mixiユーザー(id:18612909)

2021年08月05日11:34

201 view

サンライバスキー場

■20-21 Season、Ride77(サンライバスキー場)
ここは北海道の登別カルルス温泉エリアにあるスキー場です。
フォト

温泉地帯にあるためゲレンデも硫黄臭が強いです。
フォト

室蘭に近いゲレンデのため、この界隈の地元民で賑わっており、滑走日には地元ジュニアのテクニカル大会も開催されていました。
フォト

山麓部から中腹部までのリフトはまだ生きていますが、中腹から山頂に向かう第2リフトは休止されており実質コース長は700〜800メートルぐらい。
フォト

山の中腹から山麓にかけて、中斜面から緩斜面のコースが何本かある感じです。
フォト


リフトを下りたら遠くに海も見えて綺麗ですね。
フォト

コースの上部は中斜面、下部は緩斜面になってます。
この中斜面は広くて滑りごたえもありました。
フォト

フォト

フォト

途中には遊べる壁もあり、多くのボーダーが当て込んだ跡がありました。
フォト

北海道にしては珍しく、ボーダーの方が多いスキー場のようです。

新千歳空港にも1時間10分位と近いため、飛行機出発日の最終日にも使えるスキー場ですね。
コースが短いため1日遊ぶのは厳しいですが、周囲には豊富な温泉や熊牧場などの観光資源は豊富です。
もう山頂部側のリフトは動かないのでしょうが、そこが稼動すればかなり評価も変わるかもしれません。
望み薄ですが。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る