mixiユーザー(id:18612909)

2021年07月29日14:04

127 view

ダイナランド

20-21 Season、Ride27(ダイナランド)
ダイナランドは高鷲スノーパークと山頂部で連絡している奥美濃の巨大スキー場です。
フォト

フォト

両スキー場あわせると西日本で一番の規模らしいです!

高鷲スノーパークと違い、こちらはナイター営業をしてます。
しかもナイター前にもう一回整地してくれるので、朝一とナイター開始直後と2回、綺麗なグルーミングバーンが楽しめるのです。
ショップやスクールも充実してます。
フォト

フォト

お客さんが多いからか立派なレストハウスも2つもありました。

スキーヤーがほとんどいないためかスキー場もボーダー目線の造りになってますね。
投資余力はありそうですのでリフトにフードや足置きがあったらもっと良かったのに。

ダイナは高鷲スノーパークより横幅が狭いコースが多かったかな。
フォト

初級コースを滑っているつもりでも急斜面のスカイラインBに入り込んだりしてしまうので、視界が悪いときは慎重にコースを確認しながら進んだ方がいいでしょう。
スカイラインBは急斜面だけど丁寧に圧雪してあったから楽しく滑れたけど、休日ならすぐにボコボコになって恐ろしいコースになるかも。
フォト

初級者エリアやソリ遊び場もありますが、全体的には中上級者向けのコースが多いですね。
フォト

ロングコースは基本、脚力使うのでリピートするとあっという間に疲れてしまいます。
フォト

最大滑走距離は3200メートルだそうです。
無理せず疲れたら初級コースでゆっくり滑るのがいいね。

脇パウは残してありますが、規制されてます、誰も守ってませんが(笑)
フォト

ダイナを象徴する看板?
フォト


休日は早朝にオープンするので朝一とるのも大変と思います。
綺麗なバーンを楽しみたければ平日がいいね。
平日ならそんなに混雑しなくて純粋に滑りを楽しめますが、土日はかなりお客さん多いです。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する