mixiユーザー(id:21778183)

2021年08月02日09:43

669 view

きのうフレから聞いたときは疑問だらけだった

5歳児死亡 園の管理甘さあらわ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6613803

行きなのか、帰りなのかもわからず
こんな疑問をフレに書いてた

保育園
・バスに何故保育士を乗せなかったのか
・保育園が始まった時、いない保育児を何故点呼して親に連絡しなかったか

運転手
・最後に何故バスに落とし物やごみなどの点検をしなかったか
・これは保育士の仕事だが子供一人一人を何故直接親に渡さなかったか
・渡し損ねて待ちぼうけしてる親に気づかなかったのか


・帰宅の遅い子供の連絡を何故取らなかったか
・家族の誰かが迎えに行かなかったのか

私の疑問はそんな感じ


で、今日を記事をみて・・・
うん、疑問部分がきっちにミスの連続で行わられてなかったのね

保育授業がはじまるのに生徒がたりないのに気づかない時点で間抜けすぎ・・・

まぁ、コロナで保育士も過労がピーク超えてるから
一概に攻め立てるのも可愛そうなんだけど・・・大きなミスを連鎖でしすぎた結果だね

一人未来がこれからの子が死んだ。
そのことだけ受け止めて

親御さんも保育士さんもまだまだ続くきびしいコロナご時世に
改めて気をひきしめて連絡密にとりあってほしいね

まー今回は行きのバスで連絡も来なかったのだから
親には寝耳で叫びたくもなるだろうけど・・・

保育園事情は幼稚園と違っていろいろ事情があって預ける場所だから
あまりつぶすほどの大事にはしてほしくないかな・・・

死んだ子が浮かばれるように
大人はそれぞれで考え直してみるべき記事だと思いました
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する