mixiユーザー(id:7024298)

2021年07月25日03:56

91 view

チャリ沼(底無し?)地獄へようこそ

2002年ころ立川市リサイクルセンターで7000円で購入したハブダイナモ外装6速マルキン製トラフィックGC型ママチャリ。すぐに泥除け、荷台、チェーンケース撤去、FSAのMTBハンドルに替え、バーエンドバーとタイオガのレバーエクステンション追加、シートポストも超ロングに替え、日頃の足活躍してたが、一度も変えていないワイヤー類総交換しようとダイソーに行ったその時点から、底なしの沼に嵌る。ダイソー品切れワイヤー類は横のダイシャリンで長めでそろえたらアウター込々4720円。チェンリング歯数を36→48に交換すべくチェーンリング一体型クランクを発注2720円。エンド22.2mmの昔は探しても見つからなかったブルホーンが1160円。ブルホーンへの交換でレボシフト見切りサムトリガーシフターへ交換が680円。アレイから外したBB付けようとBB外そうとしたら右ワンが外せず、ホーザン6爪カップアンドコーンBB外しが4350円で髪を逆立て叫びながらあきらめ、裏技のM16ボルトナットと大ワッシャー購入で780円。更にハンドルを下げブルホーン装着を楽にするためスレッド→アヘッドコンバーターが590円、アヘッドステムが690円・・・ここまで11340円、、、さらにチューブとタイヤもそろそろと考えると、もう底の見えない泥沼から抜け出すことができない恐ろしい溺れ方真っ最中な猛暑の夏・・・1000円位で済ますはずだったのに、、このマルキン自転車トラフィック2016年?現行新車が激安13700円で売ってる楽天のサイトは見なかった事にする・・
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記