mixiユーザー(id:40800040)

2020年10月11日14:59

27 view

恒例 オットお誕生日お祝のお寿司

今年は、しほさんに紹介された「いちえ」というお寿司屋さん。
うーん、居酒屋さんのようなお寿司屋さんで、いまひとつときめかなかったです。
めちゃ流行ってて、満席やったけど。
ふつー。でした。
普段使いならいいけど、年に一度のお誕生日、もう少し奮発してあげればよかったかな。と反省。
生ビールがハートランドやったのが驚き。偏見ですか?ハートランドって!!
せめて一番搾りでいいんじゃないですか?同じキリンやし。
私ら瓶ビール(一番搾り でした)やから、関係ないねんけどさ。

二次会はいちえの上にあるバー。北山 やったかな?
ここも満席でした。カウンターには座れず。テーブル席で。
一杯目はいつものソルティドッグ、二杯目、周りの女子たちがみんなきれいな色のカクテル飲んでるのを見て、いつもならミントジュレップといきたいところだが、、「この店の勝負カクテルお願いします」と言ったら、普通のコップみたいなグラスに、ジンベースのレモンとライムのカクテルが出てきた。甘くもないし、おっさんが飲むカクテルでしたわ。このバーは、メニューにカクテルの名前が一切書いてないの。自分が飲みたいイメージを伝えて作ってもらうの。(もちろん、飲みたいカクテルの名前が分かってたらそれを作ってもらえるけど)ほかの女子との線引きがあからさまじゃないですか?ちょっとムッとしましたわ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する