mixiユーザー(id:8257816)

2020年08月31日19:30

19 view

ソフトバンクAir騒ぎ! 一応決着したがこれからどうする!

電話線を使ったデジタル回線ADSLが、来年廃止になるとのことで、ソフトバンクから、Airへの変更を薦められた。そのとき、電話のやりとりが1時間余。すっかり参った!24日である。

29日、*Airとセットの「おうちの電話」、種々の書類が到着した。この電話は、Airと同様のWiFi経由である。
Windows 10のPCは2台ある。そのどちらも、*Airの電波を受信できない。ネットの接続関係を読み直し、チェックしたがPCには認識されない。
今は、ADSLの受信信号を、バッファロー装置でWiFiに変換している。PC側がおかしいわけではない。

会社のサポートセンターは、平日のみオープンである。今日・月曜、電話は何度かけてもつながらない。1時半頃にかかった。先方の言うとおりやっても、ダメ。

「我が家は、電波が入らない」で、クーリングオフになった。キャンセル料はかからない。合わせて、「おうちの電話」もキャンセルにした。何時間のロス!
来年までに、ADSLに代わる方法を考えなければいけない!

 私見:電波がう受信できないのではなく、装置内の発振回路がダメなのではないか!
ネット上に、ソフトバンクAirへのクレームが多い。その理由が分かった!


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031