mixiユーザー(id:295123)

2020年04月30日14:48

868 view

派遣社員さんその後つづき25回目くらい

とうとう、仕事できない君(仕事したく
ない君)を離任させるXデーがやってきま
したよ。

今月はコロナウィルス対策の件もあって
階上階下と席が離れているので殆ど会話
もしておらず、メールでのやりとりだけ
で感情的にならずに冷製に対応できました。

もう彼の伸びしろや仕事の品質には期待
してもいないですから、あとは事故や
事件だけ起こすなよ、って感じです。

今日が最終出社日ですが、離任するに
あたり、彼の作業をこのあと引き取る
ため、今の仕事の状況と最終日までに
やることについて4/28に打合せをして、
そのたな卸しが今日。

朝イチ、開口一番、彼が私の席にやって
きてこういいました。

「今日はやることがないので、15時位に
自社へ帰ろうと思います。自社でやる
ことあるし」

私はもう、今日は騒がずに去ってほしい
という思いがあるので、「はいはい」と
いって、彼が言ったとおり、
「今日はやることがないので、15時位に
自社へ帰るそうだから、彼に何か話す
ことがある人はよろしく」と、プロジェ
クトメンバーのメーリングリストへ
投稿しました。

これって悪意がありますか?

何かそのメールの文言が気に入らない
って、またうちの責任者(=室長)に
文句を言ったそうですよ。室長には
謝りましたが、本人が言ったセリフ
だろってーの。

ただ、15時で帰るにあたって、今月の
彼の契約工数(=勤務時間が足りている
のか?)が気になってみてみると、22日
間勤務×7.5時間=165時間相当働く
必要があるのに、現時点(最終日14時
時点)で132.5時間しか働いてません。
32.5時間ショートしています。

この分の支払いはどうするの?って
感じですよ。

彼の契約は委任契約であって、時給
計算ではなく、月〇時間見込みで
契約しています。

今月はまるっきり足りないことのに
最終日やることがないから15時で自社
に帰るってセリフに先輩がキレていて
定時まで残って、私たちが本来引き取る
はずの作業を少しでもやってください
とお願いしました。

彼の会社は名古屋市内なんですけどね。
このコロナウィルスで県をまたぐ移動
自粛の中、15時で終わって自社に戻る
のは不要不急じゃない用事なので
すかね?疑問ですが。

定時まで残ることについて、またグダ
グダ言ってきて、17:30じゃなく16時に
帰りたいとか、室長へ言ってました。

室長ももう、開発案件のPMになっていて
それどころじゃないので、さっさと帰ら
せて、文句はあとで先方の営業部長に
言うから、ってことでした。

最後の最後まで劇場的な仕事の仕方を
してくれる人でしたよ。

ちなみに最後の最後まで職場でマスク
してませんでした。周りからのイヤな
目も気にしない精神の持ち主だったの
でしょう。

会社の福利厚生で50枚以上配ったマスク
しないのならば返せって感じです。


13 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930