mixiユーザー(id:8729247)

2020年04月27日13:40

389 view

慣れたらできるな、と思った

朝早くのNHKでコロナも含め救急受け入れてる病院を見た。
救急車来たら防護衣の医者が乗り込んでまず問診とって熱と血中酸素飽和濃度を見る。
あやしければそのままCTへ、もちろんCT室に感染可能性の連絡。
(PCRは時間かかるのでとりあえず)
CTであやしければコロナ専用のベッドへ運んでから救急医療開始。
あとでPCR陽性になったらそのとき考えるしかない。

手順わかっていればできるな、あとは鳴れだな、と思った。
もし万が一ワシが手伝うことになったら、を想定したのね。
もちろんもっと若くて体力ある人にやってほしいけどさ。
でももしうまくこの手順こなせても家には帰らないよ。
家族が心配だから。

■「救急病院、停止しかねない」コロナで逼迫する医療現場
(朝日新聞デジタル - 04月27日 13:09)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6062833
26 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る