mixiユーザー(id:5167505)

2020年05月26日20:50

57 view

5月の慢性血栓塞栓性肺高血圧症

4月からの一か月ぶりの外出。

採血30分待ち。

心電図、毎月。

1Fの休憩室が使用禁止になっていたので、
待合室で30分待ちました。

こんなに時間がありながら、
話がまとまらない私の話。

「どうですか?」
「変わりません」
直ぐに血液検査の結果報告。

「夜になるとムカツきが来ます」
「ムコスタ出しましょうか?」
「少し様子を見ます」

「ワーファリンを飲みながら、
歯を抜く事は出来ますか?」
「それは、分からないので、歯医者で聞いて下さい。」

出来ない事は、速攻「出来ない」「判らない」と言われる。
そして「何故判らないかと言うと‥」
と、言い訳が始まる。

で、7月の予約にまた心電図。

この先生苦手。
話にくい。
聞いても判らない。

でも、私の質問の仕方が悪いんだろな。

花粉症の薬、「点鼻薬では無い方」を止めて貰った。

先月は「薬だけ出しますよ」
と、言ったのでそうしたかった。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31