mixiユーザー(id:8729247)

2020年03月23日15:42

216 view

映画「新聞記者」見るといいよ(再掲

あの映画を見たのは前回参議院選挙の真っ最中。
そろそろ来るはずの投票所入場券が来なくて「映画の影響を避けるため?」とか思った。
自殺するもと外交官の話が出てくる。
外交でミス(実は上の命令により罪をかぶった)のあと内閣府で働き、
どこかで聞いたことある「特区にできる医学部大学院」の設立で
いろいろな書き換えをやって「こどもに言えることじゃない」と思い、
新聞社に資料を匿名で送付したあと自殺した。
その秘密を負って…という話。
映画の中で出てくる遺書(松阪桃李に送る)がこの遺書と重なるわ。
新聞によっては全文出ている。
読むといいよ。
「よくあるよね」とかふざけたことが言えない文章だから。

ね、自民党ネットサポーター(映画の中で出てくる)さんたち。
お金ほしいのはわかるけど他人の死をネタにたたくのは下品だよ。
…アベちゃん自身が下品だから仕方ないけどさ。

註;この日記は再掲です。

註その2;前に映画を見たとき書いた文章も張っておきます。

この映画を参議院議員選挙公示と同時公開するとは、
すごい。
本当にすごい。
実際、「公開しちゃまずいんじゃないか」という圧力もあったらしいけど、
配給会社と上映している映画館は本当に勇気あるわ。
自分がもし自民党シンパだったら、
もしくはこの映画にあるような内閣府調査室の関係者なら
もう全力あげて国民が映画館に近寄らないようにするね、上映期間中は。
何かでかい野外イベントでも立ち上げてそっちに目を向けるとか、
何かでかいとんでもない事件を起こしてもらってそっちに目を向けるとか。
あとはなるべく参議院議員選挙に国民が行かないように
応援演説とか選挙カーとか地味に地味にするとか。
…選挙に行く人間が少ないと現役政権が有利、ってもう鉄則ですから。
道理で選挙ポスターは少ないし選挙カー走ってないし、
演説も聞かないし選挙のハガキも来ないと思った。
(最後のひとつはブラックジョークですのでよろしく)

そのくらい実際の政治スキャンダルが、少しだけ名前とか場所変えて
山のように出てきますよ。
レイプなのに「あんな胸あいた服きて絶対ハニートラップ」でしょうとか
そういう書き込みを内閣府の中でたくさんの人間が
無言でいろんな名前使って延々と書きこむ姿、すげー不気味。
「最新のウイルス研究のために医学系大学院を新設」ってうわー、
そんなはっきり言っていいんですか?

(3月7日の註;
なぜか加計学園獣医学部は今回のコロナウイルス研究には参加してません。
人畜共通感染症研究のために特に早く設置認可されたんじゃなかったっ計(け)?)

まあ自分も「なんでウイルス?まさか生物兵器?」とかちらと頭かすめたけど、
やっぱりそうだったか、と映画見てて思いました。
他の映画だけど「亡国のイージス」で辺野古クライシスがあったでしょ。
ほら生物兵器漏れで基地ごと中性子爆弾でふっとばしたという事件、もちろん架空ですが、
ああいうことがありえるわけだよ、その周辺では。
こうなると先日、エボラワクチン研究のためにウイルス輸入したニュースあったけど、
「なるほどそのためか」とかいろいろ、頭の中で勝手につながります。
…いやあくまでも「個人的見解」です。
このセリフも映画に出てきたよ。
反政府デモを国家議事堂前でやっている人たちの写真とってさ、
「こいつらは犯罪者予備軍」という上司の言葉に「一般市民ですよ、個人的見解でしょう?」
と言ったら「そのとおりだが、それが何か問題か?」ですってよ。ああ怖い怖い。

で、新設医学系大学院が軍事目的研究所だ、という
スクープを内閣府の人間と新聞記者ががんばってすっぱ抜くわけですが、
最期のシーンがいいんだ。
記事が出たあと、内閣府の@@さんから、と続報を出す件で、
新聞記者はカレに連絡をとろうとして電話がつながらない。
国会議事堂に向かって電話を握りながら走ると、
横断歩道の向こう側にカレが立ってた。
涙目でひび割れたクチビルで、何か言おうと口を動かすカレ。
信号が青になったのに、こちら側から大きな目で見つめる記者。
そこで終わり。

いったいどうなったんだよ?
それは、見た人間が自分で考えろ、ということなんだろうね。
原作を読もうとこのラストを見るまで思ったけど、
ラストをみてなんか、選挙終わってからにしようと思った。
映画一本で歴史は変わらないかもしれないけど、
何かを心に残す人はいると思うし、今回でなくても
選挙はまたいつかあるから、そのとき思い出したり何か考える人も
きっといると思うので。

それにしても選挙ハガキ、来ないなぁ。

(3月7日註;期日前投票間に合うぎりぎりで来ました、
 もちろん投票したよ、山本太郎のとこに)




■自殺職員の妻、第三者調査を希望=「森友」決裁文書問題
(時事通信社 - 03月23日 13:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6018899
14 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る