mixiユーザー(id:5167505)

2019年12月23日21:46

107 view

猫、初病院

猫を頂いて初めての病院。

本当は、今までの掛かりつけの病院に行きたかったけど、
昨日の訳で、スーパー内に出来た、新しい病院に。

すると、
「うちは予約制なんです」
と。

そうなんですか!?
いつも緊急の時にしか病院に行っていなかったので、
知らなかったよ。

待って、鳴いて。

やっと出た先生は凄く若くて、上から目線。
絶対私より若い。
し、私の猫歴の方が長い。
が、当然の内容も頷いて聞きました。

猫の目が、貰ってからずって、目やにが酷いので、
手で取ってましたが、
「コットンで採って下さい」
と。

「抗生剤出します。
一週間後に来て下さい。」

だけで、治療的な事は何もされなかった。

抗生剤をちゅーるで‥の方法は、
ちゅーる嫌いなので出来ず、
錠剤の上げ方見本とかも見せてくれない。
結局、目薬。
目薬の方法とかも一回位見せてくれたって良いのに。
初めて猫飼った人がこの病院に来たら処置出来ないよ。
錠剤を飲ませる裏技とか。

初めて病院を驚いて、
「猫三種混合ワクチン」を、
仕方なく受けた。

来週、再度打つので。と、予約を取られた。

合計、5500円

楽天少額保険に入っていたけど、
少額過ぎて、通院だけでは保険が落ちないコースだった。
コレなら、猫貯金をした方が、掛け捨てで無くて良いのでは!?
と、今期のみて、保険を脱会しました。

猫も私も疲れた。

前、猫病院に連れていってた時は、
酸素ボンベしていなかったので、
原付の足の所に猫籠置いて、ダッシュで行ってダッシュで帰って来たけど。
今は、タクシー。
帰りもタクシー。
しかも雨。

翌週また猫と再診。
目の状態から、もう一週間、抗生剤目薬を。
普通の目薬は無くなるまで。
そして、今度は、
蚊の媒体から掛かる
「フェラリアの予防もしましょう」
とか、言われて、要らないんだけど、母が
「はい」
と、言われて、
自宅で塗る薬を処方された。
7500円

「3週間後に来て下さい。
もう一度三種混合ワクチンを打ちます」
で、目の状態見て貰って、
フェラリアします?
と、聞かれたので、断った。
5500円

フェラリア毎月するらしい。

どんどん追加されるよ。

来年の三種混合ワクチンも予約されそうになる。

そりゃ、高い猫なら高い医療費掛けるけど、私個人では無理だ。

今でも、目やにが酷いですし、手で取れば直ぐに取れるけど、
コットンに水濡らして取っています。


私が、ガックリと凹んでいる時に、伯父が、
「タイでは、病院に行けない人もいるんだよ」
とか、言われた。

へ!?

私はキレた。

続く。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031