mixiユーザー(id:179961)

2019年09月28日20:12

76 view

♯やってみた その後 メモ

タバタ式トレーニングを1ヶ月続けてみた。

結論から書くが、効果アリと思う。
子供のお迎えの際、軽くランニングをしながら行くのだが
明らかに走るのが楽になった。
ダルダルとしていたお腹が、自分しかわからないレベルだが凹んできた。
疲れにくくなった。
何しろ4分で終わるので続けるのもそう苦ではなく、その点も素晴らしいと思う。

しかし、これを続けるのは断念した。

なぜなら、3週間あたりから膝が軽く痛むようになり
気にせず続けたらさらに痛みが増してきたからだ。
普段運動しないのにいきなり高強度トレーニング、しかもジャンプというのは負担がきつすぎたのだと思う。
体重はおよそ標準だが、ジャンプの際膝にかかる負担はその数倍だというのをすっかり忘れていた。

しかも私の両親ともにひざ痛を抱えていて、遺伝的にもそこが弱いというのに、、、

考えた末、膝にあまり負担のかからない筋トレに切り替えた。
かかと落としとスクワットも地道に続けることにした。
あとはできる範囲で歩く。
負担は減ってしまったが、完璧を目指すよりできる範囲で、やらないよりマシ、続けることが大事と自分に言い聞かせている。
40代はそろそろ無理のきかない、いろいろ狭間の時期なんだなーと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930