mixiユーザー(id:974198)

2019年07月10日23:43

154 view

浅草寺ほおずき市四万六千日

昨日ニュースでしきりにほおずき市が取り上げられていて
よしっ!と行ってきたよ!
フォト

フォト

浅草寺の小舟町のあたりから本堂までの参道にはほおずき屋さんがぎっしり。
とっても風情のある店先。
フォト

フォト

とっても大きくて豪華な枝ほおずき。
フォト

新卒で浅草に勤めていたころ遊びに来て高くてとても買えないのに引っ張り込まれてあうあうしてたら「ネェーチャン買うの買わないの?!」っておじちゃんに言われて「買えない」って言ったら「じゃぁ出てった出てった」って追い返されたっけ。初任給10万に満たなかったのに買えないよ〜。(涙

かれこれ30年。買えるようになったよ!さてさてどれにしたらいいんだ〜?
とりあえず株が大きそうなお店を見定めてあれこれ聞きながらお買い上げ!
今はまだ朱色のがあまりないけど陽が当たると萼がどんどん大きくなってどんどん朱色になるんだって。枝もまだまだ伸びるし花もまだまだ咲くらしい。咲いたら萼が出来て〜エンドレス。
うまくいけば10月くらいまで楽しめるとか。がんばるぞ!
で地下茎で増えるので冬越しさせれば来年も生えてくるとか。まじか。がんばるぞ!
フォト

おまけで風鈴をもらったよ!カランカラン!
フォト

30年ぶりに釜めし春さんでお夕飯。
やさしい味であいかあらずおいしかった。
フォト

帰りにうちわをもらったよ!やったね!
さすが浅草かっこよし。
フォト

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する