mixiユーザー(id:8818818)

2019年07月22日19:47

97 view

★料理日記★ その56 日本酒編

この蔵はどの種類のお酒を飲んでも美味しい。

【常きげん】純米吟醸 美山錦生原酒

フォト


半年寝かせたというこの酒、美山錦100%、削りは55%。
美山錦特有の華やかな香りは抑えられ、爽やかさを感じる白い花の香。
澄んだ色で、飲むとすぐに口に広がるふくよかさとコクが感じられます。
のど越しも寝かせてあるせいか、原酒独特のピリピリ感のする新鮮なアルコール度は感じられない。
深い広がりになって、キレはすっとなくなるような感じ。
一番の特徴は、飲みやすさでぐいぐい飲めてしまう。(私が呑兵衛だから)
久方ぶりの美味しい日本酒に出会いました。

ある日のお料理を紹介
【我が家風ペッパーライス】ペッパーライスのパクリです(^^;
【コーンスープ】牛乳入れすぎた……

フォト


フォト


【鶏から揚げの甘口酢鶏】娘と主人の要望で昔からケチャップとパイナップル缶使います
(私は黒酢の本格的なのが好きなのにたらーっ(汗)

フォト


【オムライス塩トマトのせ】マイミクさんから塩トマト教えて頂きおいしかった。わーい(嬉しい顔)

フォト


そんな7月の食卓の一部でした。
これから本格的に梅雨が明けたら、、、またメニュー何にしよう。。。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する