mixiユーザー(id:8818818)

2019年04月30日10:57

144 view

何が楽しい10連休 その2【くだらない長文です】

昨日のことでございます。

母の見舞いに病院へ行き、父と待ち合わせて3人でお祝いいたしました。
それは、昨日29日は父の90歳の誕生日だからでございます。

卒寿祝いを病院というのもうら寂しいものですが、ナースステーションに一応許可を頂き、(もちろんナースステーションには心ばかりの品を差し入れました)
母と父とわたくしでケーキを食べ、母はおこわが禁止ですので、父におこわのおにぎりを差し上げました。
父には侘しくも、質素な祝いに感じたことでしょう。

母とわたくしは、お水のペット、父は缶珈琲の乾杯をし、静かに祝いました。
母が退院したら、盛大に祝おうと思っております。

ああ、そうでした、余計なことを申し上げてしまいました。
本題でございますが、

昨夜帰宅したのは19時になっておりました。
というのも、世間様では交通機関も休日ダイヤということで、いつもより時間がかかり、混雑しておりましたので、疲れを感じつつ夕食の支度をしておりました。

その時でございます。珍しくだんなさまが早くお帰りになられたのでございます。
そして、足の悪いわたくしに代わり、お風呂の掃除とお湯張りをしてくださったのでございます。

何とありがたいことでございましょう。
最近お疲れになられているだんなさまは、食事のあと伝票整理をして、うたた寝されてしまったのでございます。

ふらつく体で、わたくしは食器を片付け、先にお風呂を頂くことにいたしました。

いざ、お風呂に入ったその時でございます。
悲劇が・・・・

な、なんと、だんなさまはお湯を張っただけで、お風呂を沸かしたわけではなかったのでございます。

。。。。上は、温かく。。。下は、真水で寒〜うございました。たらーっ(汗)

あわてて、火をつけて追い炊きいたしました。

すぐに暖かくなるわけなどなく、かなりの時間私はまたされ、お顔マッサージやらほかの手入れに費やし、やっと温まる頃には体のほうがすっかり冷えておりました。

なぜこのような目に合わなくてはならないのでしょうか?

当然、お風呂を上がって、真っ先に向かった先には、炬燵でぬくぬくとうたた寝しているかの御仁が目に入りました。

「ちょっとexclamation ×2むかっ(怒り) 起きなさいよ~~むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

その後、とんでもないわ・た・く・し・の地雷を踏んだだんなさまは。。。


この続きを書くと、わたくしの品性が問われますので、あえて余白とさせて頂きます。
以下続く、
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する