mixiユーザー(id:465873)

2019年01月27日17:53

260 view

2018年 20大ニュース 20位 美容室復活 19位 キャプゼロ

20位 美容室復活

今の仕事をするようになってから、ずっと1000円カットを利用してました。
そのいきさつは、2014年20大ニュースの9位に書いてます↓

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938301125&owner_id=465873


2014年の夏で美容室の利用をやめていたわけですが、
2018年の夏、これが復活した、というわけです。
理由はもちろん、失恋。
これにより、彼女を作ろう!と思い、
ビジュアル強化のために、美容室に行き始めたというわけです。


しばらくは行きつけが見つからず、初めての店を3〜4回転々とした後、
かろうじて行きつけになるっぽい店は見つけたかな…けど、まだ確定ではありません。
↑の2014年のニュースに書いてる産休してる美容師ってのが、
今現在2度目の産休に入っていて、
それが復帰したら、そこに通ってもいいかなー、と思ってますが、
それはすなわち、わざわざ美容室のために和光市に通う事を意味するので、
うーんどうしよう。



なお、↑のニュースに書いてるロト6ですが、未だに同じような買い方してて、
成果はありませんw
↑のニュースで4〜5年買ってる、って事は、
俺は10年近くロト6を買ってるって事になるのか…
おそろしやーw





19位 キャプゼロ始める

キャプテン翼のアプリは「たたかえドリームチーム」がありますが、
それとは別に、アニメ版キャプテン翼のアプリがリリースされました。

キャプテン翼好きにとっては、やらないという選択肢はありませんが
今現在、「たたかえドリームチーム」と「コトダマン」をやってる以上、
キャプゼロは3番手。
一生懸命やる事は無く、基本特訓にスキップチケット使って終わりです。
ガチャも、新田のような欲しいキャラが出た時以外は回しません。



一応ゲームにも触れておきますが、前述の「たたかえドリームチーム」との差別化は
とても良く出来てると思います。
キャプテン翼のゲームとなると、テクモ方式かアクションにするか、
くらいしか思い浮かばなかったのだが、
完全オートで行われる試合は、キャラクターが非常によく動き、
見ていて楽しい
(すぐにさっさと試合を終わらせるために、一番早い3倍速にして、
ろくに試合も見なくなるのだがw)
このアプローチは見事。


ただ、選手育成が分かりにくく、めんどくさく、かなり時間がかかるのは×。
選手強化のメダル集め周回も面倒で、
「たたかえドリームチーム」「コトダマン」に次いで3番手、というポジションの中で、
とてもじゃないがそんな作業に時間はかけられない。

育成に時間がかかる
→せっかく育てたと思ったら、新キャラが来てお払い箱になる
→無駄にしたくないし、新キャラをまた1から育てるのも面倒だし、
結局新キャラガチャをしない

という思考にもなり、課金にも影響すると思います
(俺は無課金だけどw)。
俺はやり込んでないから、新キャラをすぐにゲットする意味もないし、



あと、中学生編の導入が思ったより早かったのは×。
確かにアニメと連動したアプリ、という事で、盛り上げるためには必要かもしれないが、
これにより、手持ちの小学生キャラが、ゴミとは言わないまでも、
なんかなー感に包まれてしまいます。


オリキャラ、女性キャラがいるのは非常に◎。
ただ、結局入手、育成がめんどうだし、どうせガチャキャラの方が強いんでしょ、
中学生キャラの方が強いんでしょ(オリキャラは小学生しかいない)、
という事で、空気になってしまっている。
オリキャラは個人的に愛着もないし。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031