mixiユーザー(id:5415667)

2018年10月19日18:42

40 view

魚沼

昨夜は魚沼に行った。

22時をだいぶ回ってからGPVを見て魚沼が晴れそうなことを知り急遽出かけることにしたため、出発は22時30分を回ってからで現着は24時55分になってしまった。運転しながらずっともっと早くGPVを見ればよかったと悔やんでいたが、到着してみると、雨があがったばかりの様子で路面が濡れているだけでなく空もまだ半分近くが雲に覆われていて、天候の回復には間に合ったことがわかりほっとした。

快晴になって観望を始めたのが25時25分、それから28時42分までの3時間あまりの観望でで、星雲星団秋のもの20個、冬のもの58個、春のもの6個を楽しむことができた。9日の布良と同じく冬の主要な星雲星団はすべて見た。春のM97とM108のペアが今期初観望だった。

十分に満足できた観望だったので、帰りには9日の布良からの帰りの時と同じくすき家で一人祝いで特うな丼を食べた。

往きは急いだので観望地に最も近いICの塩沢石打まで高速道で行ったが、帰りは渋川伊香保ICまでは三国トンネル経由の一般道で帰った。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する