mixiユーザー(id:1306082)

2018年09月30日22:31

205 view

雑記

とりあえず、彼岸花。

住宅地の開発があり、手入れされなかったのか、荒れ地に咲く彼岸花でした。毎年恒例の場所なのですが。
フォト フォト
フォト

島本駅西口の田んぼ
フォト フォト
フォト フォト

今年はコスモスを植えている場所がありました。
フォト フォト
フォト


ちょっと部屋の大掃除で
古いパソコンパーツが出てきました。
フォト
IBM時代のHDD(現HGST)13.6GB。流石に動作しませんでした。Windows98のブートドライブでした。

フォト フォト
最近はSATAですが、IDE。懐かしい。

フォト フォト
こちらはHGST製。164GBと123.5GB。この頃128GBの壁なんてありましたね。
今はTB単位の容量が当たり前ですから。

高速道路のSAでよく見かける神戸プリン。
25周年パッケージが販売されてます。
フォト フォト
ショートケーキの入れ物を彷彿させるパッケージ。

フォト フォト
記念品も。

コーヒーが苦手で紅茶派なのですが、お出掛けの飲み物で午後ティーの無糖。
フォト
数ヶ月前からパッケージが変わっていて(右)、ダージリンの名前が無くなりました。
ティーポッドで抽出する紅茶とは味が違ってスッキリした感じに仕上がっているこの商品。香料が添加されているので、紅茶の感じは香料の演出かもしれませんけどね。
ダージリンの名が入っているボトルは賞味期限が11月までで、久しぶりに飲んでみると甘かった。こんな味だったっけ?。もっとスッキリした感じだったような。まぁ、気にしない。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る