mixiユーザー(id:2034724)

2018年09月02日03:33

258 view

「深夜の博覧会-昭和12年の探偵小説」気持ちよく昼寝!

雨が降ってるので、筋トレ+ランはパス。セリーヌ・ディオンライブとか武部聡志
プロデュース荒井由実「ひこうき雲」ライブなど録画番組消化。

食料品買い出し。福引券1回やったら、スカじゃなく100円お菓子に。ああ、また運を
使ってしまったぞ!貯めないとなあ。

雨は一時止んだようだが、アメ・・・なんで、今日の昼飯は、アメノオトにする。ち
ょうど開店時間に到着。で、週限定メニューな 台湾まぜそば(ニンニク増し、一口
追いめし)にする。まさか、佐野で台湾まぜそば食べられるとは。結構塩味効いた味
付けは、まぜそばだからなあ。

読んだ本

「深夜の博覧会-昭和12年の探偵小説」辻真先
東京創元社 2018年8月24日初版 本体2200円+税

昭和12年銀座の似顔絵書きの少年一平は、銀座新報の女性記者と名古屋博覧会の取材に
赴く。満州の大富豪、変装など趣味多彩な伯爵などと交流の中、東京に向かった大富豪
の愛妾の切断された足が銀座で・・・みたいな話。伏線はちゃんと出てるし、スリラー
でなく、時代性や舞台をうまく使った本格。だが、いいのか悪いのか、戦前の街並み・
人物・名古屋博覧会での描写の方が、あのトリックや探偵味より印象的(-_-;)最後のあ
れはわかっていても、後味をナニしている。出来は☆☆☆。

読み終えたら気が抜けたのか、つい昼寝…3時間爆睡だ!(-_-;)雨も止んでるが、もう
筋トレもランもする気が起きず。ああ、ダメ人間まっしぐらさ。

録画しておいた「司馬懿」2話分を見る。ためしてガッテンのダイエット3%の回を見る。

19:30、土曜だけど雨だしこの時間ならすぐ食べられるだろうとふと思い立って、麺屋
いおり へ。車は止められたが、5、6人並んでるよう。すんませんナメてました。で、
あきらめて帰宅。そんなに待たなくても食べられそうだけど、雨も降ってきたしねえ。
地元民は平日に食べます、ぽん!

明日届くかな?新刊。


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30