mixiユーザー(id:512618)

2018年08月19日10:15

100 view

不都合な真実だとか、デイ・アフター・トゥモロー的に考えれば

来年あたりは軽く半球凍結かい?

■台風20号が発生=23日に東・西日本接近か−気象庁
(時事通信社 - 08月19日 00:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5250203

デイ・アフター・トゥモローもアル・ゴアの不都合な真実をベースに組み立てているので
半球凍結は起こる事になるんですが、原因は温暖化って事になります。
まあ、温暖化が人類の仕業だけで起こったりしたりはしない!って説もあるし力説する
企業人もいますが、過去の煤煙なんぞで氷河や凍土が黒ずんで熱を吸収してなんて話も
聞いたりしましたし、実際にそういう調査もあったとか。

そういやあ、環境保護関係の研究所だか団体だかがピースボートも批判してたよな?
船の形式が古いのでエンジンから出る煤が南極の氷を溶かす原因の一つになるとか、
なんかそんな話。

そんな状況なんですが、そういう環境問題がアメリカ辺りで語られるピークだった頃の
映画が不都合な真実やら、デイ・アフター・トゥモローだったりする訳でしてそれだと
普通にハリケーンの巨大化や台風やサイクロンの頻発化からのアイス台風。
それによって、北半球凍結だったよな記憶ですけれどもそういうフィクションや予測、
と言うものを抜きにして台風関係は、熱を求める怪獣みたいなもんです。
熱を原料に作られた大きな嵐なんですから、熱にふらふらと吸い寄せられるとか、
熱を吸収して大きくなるとか言う話もございまして昨今の大型化はそれによるとか
熱を求めて移動するから、例えば中国で乾燥からの水害が出るのはその影響とか、
色々言われてんですけれど、概ね観測結果からの話なんである程度は正確と思って
良いかもしれません。

そうなると、数年前の様な朝鮮半島やアジア大陸での水害だのなんだのが再現され
日本では冬が早めに始まり極寒の冬だったりするんじゃねーの?
と思ったり思わなかったり。

実際どうなるかわからんですが、冬が厳しくなる可能性も踏まえたほうが良いかな?
てのは台風が意外と多くきてやがるな、て事なので、その対処や結果がどうなるかを
予測しておかないと行けないっていうね。
そんな感じがする次第なのですよ。

ま、多少寒くても猫抱えて布団に潜ってりゃ良いですけれど、水道管だの
配管関係はちょっと断熱強化は考えておかないといけないかなぁ?と言う
そんな考えがよぎる次第です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031