mixiユーザー(id:40800040)

2018年08月14日19:20

120 view

トラムセット服用すると。。。

新たに痛み止めとして処方されたトラムセット。
この薬は副作用で吐き気がすることがあるので、吐き気止めの薬プラミールと一緒に、一日3回各1じょうずつ飲むことになっている。

昨日病院から帰って昼食後に服用し、晩御飯後にも服用。とくに異常なし。

朝起きると、痛みが改善されている。腰の痛みはほぼ感じない程度まで。膝の触れると痛いのも、半分ぐらいの痛みまで減っている。おお!調子に乗ってベッドマットをひっくり返したりしてみる。痛くな〜い!

朝ご飯後にも服用。すると、
10時前にものすごく眠くなってきた。ピアノの練習をしていたが、あまりに眠くてリビングで横になる。目が覚めると11時50分。起き上がろうとすると頭痛。痛み止め飲んでるのに頭痛かい。。。。と起き上がるとめまい。目がぐるぐる回る。

昼ごはんに、胸肉とご飯を少したべたが、めまいで吐き気がする。
吐き気ってこういうこと?怖くて昼食後のトラムセットは控える。
めまいはどんどんひどくなり、目を開けていられない、立っていられない。頭痛もひどい。
で、また横になり、眠る。
起きたら15時。
めまいはましになっていたが、気分は悪い。熱を測ってみたら35度。低体温。
足の痛みは改善されたが、別の意味で廃人生活になってしまった。

トラムセットのせいなのか、オットの風邪がうつったのか、どっちだろうか。
怖いので、しばらくは夜寝る前だけトラムセット飲むことにします。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する