mixiユーザー(id:268402)

2018年08月12日13:06

151 view

八月の旅19

かつて神奈川に住んでいた十年くらい前の時分はまだ開通していなかった圏央道。
東京すっとばして埼玉へピュっと手軽に行ける。ありがたや。
最近すっかりお気に入りなのです。ありがたや。
この日のふりだしは海老名。
いったん川島で降り、降りた先のR254を道なりに南下して一件目は川越の万代。ある事情でULTRA-ACTのゴモラを捜索中。とっとと買っておけばよかった。巷の市場はすっかりフィギュアーツに置き換えられており望み薄。仕方ない別の手段を考えよう。
つづいてR16を東へ進み岩槻の万代。この種のお店ってすっかりクレーンゲームコーナーあって当たり前な案配だな。デカクレ普通にあるもんなー。うちの店でもお世話になってま〜す☆もっと激しく復興祈念。
で、続いてR16沿いの大宮のタムがふと気になって覗いてみる。最近もっぱら相模原ばっかでここは見てなかったっけ。母体が廃墟化しかけているような?不安。
ここでR16とはしばしの別れ。R4と県道ぬって草加のゼストへ。未開封状態の当時品のゴルディをツモって狂喜乱舞(おいおいw)した時のことを思い出しついつい二匹目のドジョウに期待するも偶機待ちがそうそう都合よくいく筈もない。そそくさと撤収。
外環道を経由し、最後に入間へ。

フォト

セガワールド入間あらためセガ入間店 だそうな。
内外装とも新築かと見間違うほど徹底的なリニューアルでびっかびか。
床のタイルにはヒールマークなんてひとつもない。てかこのタイル立川のタイトーステーションのと似てるな。元から汚れが付きにくいor目立ちにくいみたい。
て言うかここ来るたびにぐるぐる大帝国のほうが寄り道めいてる昨今w

入間のあとは地元まで下道だらり。
どこかから聴こえてくるアマガエルと虫の混声合唱が心地よい。

--
♪月の迷宮 / 高橋洋子
https://www.youtube.com/watch?v=X9sqNU8PZ00

夜のドライブ中に聴いていると特に染みる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る