mixiユーザー(id:10773118)

2018年08月12日05:01

125 view

うーん、私も何度も考えたけどね・・・

 私もいまだ独身なので何度も考える、いまだ人事評価だとマイナスだとは思う。
 ただ人間性ということからすると、結婚していてもしょうもうない人も多いので、あまり関係ないと思う。

 独身というと、イギリスだと小ピット首相、ヒース首相など大きな仕事を成し遂げた人が多い、男で独身だと同性愛の噂が何かと出るのだが、馬鹿の噂話は気にすることはないだろう。

 女性の独身ではイギリスのエリザベス1世がいる、産めよ増やせよの考え方からするとよくないが、母親が父親に処刑された彼女が結婚を嫌ったことはよくわかる。

 ただ妻帯者と違いいつでも結婚でき、恋愛をしても道徳的に悪ではないというのは、決して悪い気持ちではない。

 20代ですばらしい結婚をしたように見えたが、奥さんが最悪で人生暗黒の人もいる。

 歳をとって思わぬ結婚し、思いがけない幸福を手に入れる人も数多くいる。

 死ぬまで「幸せな結婚と家庭」の希望は持つべきだと思う。

「40歳過ぎで結婚したことがない人は人間性に問題がある」に異論続出! 「全く関係がない」「そう言う人ほど失敗している」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=5240357
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する