mixiユーザー(id:196524)

2018年07月26日22:07

134 view

あに

■プラネット・ウィズ 3話
ネズミ…もとい根津屋先輩、精神攻撃の前に散る…?

確かにずっと本を逆さまに持っていてかっこつけでへっぽこ感が漂ってる人ではあったけど、まともな幻覚描写も無くやられてしまうとは意表を突かれました。
まあ、死んだわけじゃ無いでしょうし、どうやってやられたのかは次回でやると思いますけど、ネビュラ・ウエポンの幻覚攻撃で負けるとどうなるんですかね。普通に「竜の力を失う」ことになるんでしょうか。
それにしても正義でジャスティスとは、暗殺教室でもいましたね(笑)

根津屋先輩は黒井にとって、ごく短い時間とは言え親しんだ先輩だという辺り、黒井の行動原理にも影響を与えそうで楽しみですよ。黒井は自分がやってることが正しいのかどうかとかどんどん揺さぶられて欲しいところ。
黒井は、暴走した挙げ句に先生に怪我をさせたことで心境の変化があったのか、巨大先生に食われ…もとい救出された後は素直に先生に謝ったり、学校にも通って委員長達にも気を遣っていたのが印象的でした。元々は素直な性質なんでしょうねえ。

そんな黒井は故郷の星を滅ぼされた宇宙人だったようで、先生達ともやはり違う種族だったわけですね。
そして、このまま地球に住んでもいいという銀子の言葉からするに、シリウス人と地球人は種族として近いとか起源が同じとかなんでしょうか。

黒井にとってグランドパラディン達が使ってる「竜の力」は自分の星を滅ぼした力で許せないと言うことらしいですが、
パラディンのトップのおっさんが竜の力の出処とかを知っているのかどうかは、ちょっと分からないかなと思えました。
白石さんは露骨に怪しいし、竜の力のこととかも分かってそうですけど。てか、EDで封印派の犬と一緒にいるし、実はネビュラ出身とかじゃないですかね>白石さん

巨大先生には笑いました。宇宙船なのかよアレ。そして出しっぱなしとは(笑)

ネビュラ・ウエポン:巨大逆さ赤ん坊軍団は今回もキモかったです。あんなものを身近で見たらトラウマになりそうですよ。

■シュタインズ・ゲート ゼロ 15話
ダルのモテモテ大作戦の巻。
結局変に小細工せずに素でぶつかるのが正解だったわけですが、廻りが余計なおせっかいをしたおかげでダル本人も思い切りが付いたのだし結果オーライかなと。
ダルと未来の嫁の関係が良くなったおかげで鈴羽は「もう思い残すことは無い」みたいに覚悟を決めた顔をしちゃってて不穏ですけどね。鈴羽もかがりも無事に生き残ってくれないと困りますよ。

ダルは、重症レベルのヲタでダメダメなところもキモいところも大変頻繁にあるけど、実際いい男なんですよね。互いに萌え萌えキュン出来るパートナーで良かったですよ。
てか、由季さんは敵の襲撃後に手を怪我したりとかあったけど、あれは結局ミスリードだったんですかね。
「失敗した」は笑いました。

それにしてもオカリンはすっかり蚊帳の外ですね。まゆりともスレ違ってますけど、ぼやぼやしている間に致命的な選択ミスをしているように思えて後が怖いですよ。

でかすぎるトランクに隠れてしまう比屋定さんには笑いました。睡眠学習とか、この人も大分ギャグ要員になってきたと言うか、馴染んできたと言えばいいですかね。

ところで自分が忘れてるかもですがフェイリスは鈴羽の事情は知ってるんでしたっけ?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る