mixiユーザー(id:4499814)

2018年06月09日21:34

218 view

鎌倉紫陽花探訪記

昨夜は雨が降ったので今日は4時半に起きて外を見る・・・?

よし!キャバクラ行くかっ!(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
何基準かわかんないけど妾の中では合格点が出たので再び布団に潜ることはせず出かける準備〜。
去年は絶賛学校優先で我道驀進、突っ走ってた最中だったので行けずじまい・・・。
毎年のように紫陽花の季節になると鎌倉に行ってます。
えっ?キャバクラじゃないの?
妾が行くわけねぇ〜じゃん!そんなとこ・・・。

7時半に着けきゃ余裕だろ〜?って思ってた妾が今年は甘かった・・・。
一時間前行動でも着いたらかなりの列ができてました。
妾の明月院への愛が他のお客さんたちに負けたっ。
( ( (__|||) ) ) どよぉ〜ん。。。

とりあえず開門して拝観料払ったらとにかくダァ〜ッシュ!
階段3段飛ばしくらいで年配のおじさんやおばさんたちをここで抜き去る、ジムに行くのはこの為の筋トレとランニングだ!(笑)
とりあえず明月院と言ったらのこの一枚。
フォト

そして季節の風景を映し出す丸窓。
フォト

花菖蒲の咲く時期だけ期間限定で入れる裏庭園は何年ぶりだろ〜?
丸窓の裏側から
フォト

裏庭園の花菖蒲
フォトフォト

木々の間から木漏れ日
フォト

そしてネコ。
フォト
この子が何とも可愛くて、妾の足元にスリスリまとわりついて離れなくて一緒に裏庭園を見学しました。
妾、ドラクエなら魔物使いです、動物にはとても好かれます、でも女性にはモテません。(泣)
ネコが足元にまとわりついてたのでお気に入りの服のヒラヒラがボロボロにされちゃった・・・トラじゃないからおにぎりの刑できないしね。((ノ ̄■ ̄)ノアウアウ、、

この時期枯山水の庭園は影が薄い・・・。(笑)
フォト

明月院は至る所にうさちゃん
フォト

フォトフォト

明月院の紫陽花は「姫紫陽花」と呼ばれ濃いブルーが特徴です。
昨日雨降ったおかげでしっとり雨に濡れて綺麗でしょ?
フォト
だから今日来たのだ。


明月院を出ると江ノ電に乗って長谷寺へ向かいました。
明月院を先にチョイスした時点で長谷寺はもう激混みになってるのはわかってたけど、せっかく鎌倉まで来て見ずに帰るのもねぇ〜?

案の定、江ノ電も激混み長谷寺も紫陽花路は2時間待ちでした。
待ってる時間退屈だったので境内をウロウロ。

長谷寺のマスコット、和み地蔵。
この子と一緒に写真撮りたいなぁ〜って毎回来ると思うんだけどいつも一人だからな・・・。
フォト

長谷寺は池に浮かぶ花菖蒲がありました。
フォト

観音ミュージアムとか観て時間潰してようやく紫陽花路へ。
フォト

2時間待った紫陽花路へGO〜!
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォト

いつも鎌倉に来ても寺ばかりで海の方は行ったことねぇ〜なぁ〜?
フォト

最後に長谷観音にもう一回お参りして帰ることにしました。
フォト

今日は紫陽花が目的だったのでお寺巡りはせず・・・とゆうかこの暑さの中、2時間も待ったら疲れちったよ。
もっと沢山写真撮ったけど日記のアルバムの容量とかもあるからこのくらいでしか雰囲気を伝えられません。
mixiアルバムはFacebookにリンクできないみたいだしね、ドロップボックスってのを最近教えてもらったけどリクエストがそれなりにあればアルバム作ってもいいですよ!(上から目線)


帰りの電車は爆睡だったけどなんせ暑かったから帰宅してからジム行ってくるってゆうね。(笑)
軽く腹筋追い込んで一時間泳いできました。
今日記書いてるけどメガっさ眠い・・・。
モ、モウダメ…(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzzZZZZZ..
・・・って、ゆうかなんか体がおかしい、さっきからお腹痛いし気持ち悪くて吐いた。
寝てるうちに死ぬかもしれない・・・。

おしまい。
じゃ、(⌒0⌒)/〜〜 ほんじゃ!
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る