mixiユーザー(id:512618)

2018年05月01日12:29

146 view

ジャニーズのセクハラも、野党のセクハラも

ほぼ、なんも言わないに等しい野党の皆様ですし、じゃあ出したMeTooのプラカは
一体なんのつもりだったんだ!!と言う話になりますし、ましてやセクハラ問題は
辺野古の基地反対派とやらでも出ている模様。

2018年04月30日06:32
パヨクの辺野古デモ隊が『最悪のタイミングで爆死する』喜劇が発生。内部でセクハラ案件が発生した模様
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50510282.html

与党、安倍政権を叩くために使える時は被害者に同情するかのように動く、
なんてなだけのパフォーマンスと自らバラす斬新な活動(いやいつものことか)
と言う感じなんですが、テレビ番組だかで福島みずほさんは野党のセクハラの
問題は追求しないのか聞かれて黙って笑って誤魔化した、とか。

挙げ句、自民党はセクハラをわかってないとかトンチンカンな事を言い出したとか?
そういうとにかく政権叩く為に利用する!!と言う姿勢が実はLGBTにせよセクハラや
パワハラ、モラハラ、アルハラなんてものだけではなくブラック企業の問題も矮小化
させていって、結局雲散霧消なんて風にしてるのがあると思うのですよね。

セクハラやパワハラ、モラハラ等は与野党問わず追求し解決しなければ行けない問題!
という風に宣言して、野党がイニシアチブを取って動く!とする為に野党のセクハラや
パワハラ等の問題に対して、率先して動き、与党に働きかけるとした方がよっぽど、
国民の支持を得られるって感じなのですけれどね。
そういう頭は動きません。

仮に自民党一強を崩したい!と言う目的だけで動いているなら現状打破には
形振り構わないと言うレベルで野党の問題をも追求する姿勢は必要だと思うのだけど
自分達の恥は隠します!的な動きをして、さらに国会議員の立場を利用したパワハラを
しているような議員を野放しにしてるとなると、もう野党の信頼なんてないし、
自分らの支持母体あるいは工作部隊かしらないけれど、そういう連中の中での
セクハラやモラハラなんかの追求できないようじゃあ、もう駄目だよねw

と言う感じなんですが、それはマスコミも同様で。
安倍政権に喧嘩を売ってる風にしてる菅野完さんの強制わいせつ問題なんてのも
これを無視して他を叩くってのじゃあ、それこそ一部の事実を報道しない訳で、
反安倍側に問題が無いかの様に演出してる状態なんですよね。


そんで、それは正に偽物を作り出しているわけですからフェイクニュース、
なんて事になるんですよね。
朝日新聞はフェイクニュースをなくそう!とか言ってネットを目の敵にしてますが
ネットの一次ソース、フェイクだデマだと言われる大半の話がマスコミが発祥、なんて
話も出たりしますから、フェイクニュースはネットの問題だけではなくメディアそのもの
と言う姿勢出ない限りはレガシーなメディアは滅ぶ一方じゃないでしょうかね?

その辺は気付いてないみたいですが、朝日新聞は伝統的なメディアが努力を!
と言ってますが、その伝統的なメディアの今までやらかしたことは国民の記憶に
結構、刻まれているんですよねえ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031