mixiユーザー(id:3472200)

2018年01月28日23:45

97 view

11光年先、地球に似た惑星=太陽系に接近中−生命存在か・

11光年先、赤色矮星「ロス128」の周りで地球に似た惑星=太陽系に接近中−生命存在か・国際チーム

地球から11光年離れた赤色矮星(わいせい)「ロス128」(画像上の明るい星)と惑星の想像図。生命の存在が期待される(欧州南天天文台提供)

 おとめ座の方向に11光年離れた赤色矮星(わいせい)「ロス128」の周りで地球に似た惑星を発見したと、フランスのグルノーブル・アルプ大などの国際研究チームが15日発表した。太陽系外では4光年先の「プロキシマb」に次いで地球から2番目に近い惑星だが、太陽系に接近中のため、7万9000年後には最も近い惑星になるという。


〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト

 赤色矮星は宇宙に多数ある小さな恒星で、水素の核融合が穏やかなため暗い。ロス128は質量、大きさとも太陽の2割弱。発見された惑星「ロス128b」は赤色矮星の周りを1周約10日で回り、距離は太陽−地球間の20分の1、質量は地球の1.35倍で、温度は20度から零下60度と推定される。
 プロキシマbも赤色矮星の周りを約11日で周回するが、紫外線やX線が強烈で生命が存在するには厳しい。ロス128bは水が液体で存在するか不明だが、紫外線などは穏やかと考えられる。
 研究チームは南米チリにある欧州南天天文台の直径3.6メートルの望遠鏡でこの惑星を発見した。建設中の同39メートルの巨大望遠鏡ELTが2024年に観測を始めれば、大気中の酸素などを捉え、生命の存在可能性を明らかにできるという。(2017/11/15-20:12)

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
.




.


関連ニュース
.

太陽の元素組成は「平均的」=衛星「ひとみ」観測で-JAXAなど


超小型ロケット、来月再挑戦=1月に衛星投入失敗-JAXA


次世代加速器、20キロに縮小=建設費4割減、北上山地に


太陽系外からの小天体に命名=国際天文学連合


「可能性秘めたミッション」=3度目の宇宙飛行、野口さん会見

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ーー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111501233&g=soc


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031