mixiユーザー(id:8290003)

2017年11月29日08:12

1740 view

オーディオで流行?のファインメットビーズをお手軽グッズ扱いするのは頂けません

こんなサイトを紹介いただきました。

ファインメットビーズを使って、明らかな弊害が出た場合、使っても効能不明な場合など。
http://ecaps.exblog.jp/23712836/
イトケンこと伊藤健一著作シリーズでも、まずはアースとハーネス、パターン処理、線材ないし基板パターンを太く、短く、まっすぐにして曲げない、必要に応じてシールド線を使うことでノイズ問題は処理。

それでも駄目なら、ノイズカットトランスやLRCフィルターを。

そうして最後の手段としてフェライトコアらを使うべし。

フェライトコアは、医療機器ら目的機器ではなく、電源ノイズ源に使うべし。

高周波領域に使ってはならない。

伝送方法で方形波を使っている場合にはこの肩特性をなまらせる。

結局フェライトビーズというのは電気の流れに一定のブレーキのような役割をする。

→ノイズカットと、音質向上とは別。副作用のない薬がないのと同様、使う意義があるのか(それほど悩ましいノイズが発生しているのか)、大人しくなった音質が本来のソースにある音質なのか吟味が必要に思いました。



7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する