mixiユーザー(id:8766091)

2017年12月15日11:12

217 view

沖縄不発弾処理予算30億9161万円でも足りず

沖縄の県予算で不発弾処理費用に年間31億円が計上されているが、
それでも最近の大型施設整備の増加で予算不足気味という。
不発弾処理費がこんなに多額予算化されているのも、日本で沖縄くらいなものだろう(世界でも稀有かもしれない)。それくらい、戦争の傷跡が深く未だに苦しんでいる証左だ。
因みに自衛隊の不発弾処理派遣件数は年間1400件、内半分近くの600件が沖縄である。沖縄は日本の面積の0.6%。
沖縄での処理件数は戦後70年経って、この40年前の年間1000件から漸減してようやく600件。少なくともあと100年以上はかかるだろう。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/184335

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する