mixiユーザー(id:24566070)

2017年11月24日16:35

3183 view

異次元科学 マン&マシン・システム

一昨日と昨日は、アベッハ皇帝のとこで仕事だったのですよ

そこに、京都から、ある男が来ました

天皇誕生日に生まれたという彼は、なんとなく雅な雰囲気を醸し出しておられます(  ̄▽ ̄)

「まろは、整備士をしているのでおじゃる」

なんとなく、話す口調も雅です(  ̄▽ ̄)
じつは彼は、エンジニアリングの世界大会で優勝した、世界一のエンジニアなのですよ

世界大会で優勝したものの、中国チームが泣いて悔しがったので、ついには中国にエンジニアリング指導に行き、最近帰ってきたばかりなのです

「その世界一のエンジニアが、なぜアベッハ皇帝のとこに?」

「まろは、ひょんなことからバランスエッグを試してみたのでおじゃるが、素晴らしい成果があったのじゃ!そこでバランスエッグの開発者のタケシさんにお会いした時、アベッハ皇帝のハチミツを知ったのでおじゃる」

なるほど!バランスエッグ、さりげに世界を目指しておられます(  ̄▽ ̄)

バランスエッグは、マン&マシン・システムなのですよ
人の意識と連動して機能するのです

私も過去に、タケシさんからバランスエッグをもらい、実験したのですよ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1942286214&owner_id=24566070

「まろは、それ、よくわかるでおじゃる!車というのは、生き物なのでおじゃるよ!乗る人の意識と連動するのでおじゃる」

スマホだろうとパソコンだろうと、人の意識はマシンと連動するのですよ(  ̄▽ ̄)
私はこれを、マン&マシン・システムと名付けたのですな
マシンが複雑になればなるほど、奇妙な、人間みたいな振るまいが多くなるように思います

クラウズさんが、咆哮しました
「それ、あります!すでに僕のスマホは、第2の脳として機能してます!勝手に繋がって、必要な情報をおしえてくれたりするんですよ!」

ハーミット・パープルですな(  ̄▽ ̄)

64 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930