mixiユーザー(id:6640257)

2017年08月12日18:34

165 view

2017.05.04W香港4日目その2 (最終回)

さあ、日本に帰ろう。
そういえば、今回はトラムに乗っていない。

フォト


  ■わずか2区間だがトラムに乗る。

香港駅からMTR東涌線に乗り、東涌からS1バスで空港に。
キャセイのカウンターでチェックインすると、まだゲートが決まっていないと言われる。なのに搭乗時刻は定刻。ラウンジで聞いても、決まっていないと言われる。
どういうこっちゃねん?
自力で調てみたところ、


フォト


  ■16時25分発のCX502便が17:00予定になっている!

遅延してるやんけ!

おい、キャセイ!ちゃんと案内せいよ!

でも、よく見たら、


フォト


  ■遅延の案内メールがきてました・汗

この日の香港国際空港は、朝の豪雨と雷の影響か、遅延や欠航がかなりあったよう。

時間もできたので、ラウンジのバーで、


フォト


  ■ダメになるやつことボンベイサファイア・トニックをいただきました。

さて、そろそろとラウンジを出て搭乗ゲートに向かうが、その前に25番ゲート付近にある喫煙室によろうとしたところ、

喫煙室がなくなっている!

ここもか・・・ん?おや?


フォト


  ■喫煙室は下のレベルに移動したようだ!


フォト


  ■ひろび〜ろ〜

前の喫煙室を知っている人はわかるだろうけど、ガス室だったからね。


フォト


  ■搭乗案内もアナウンスもある。

CX502便、搭乗開始のアナウンスで喫煙室を出る。


フォト


  ■関西空港行きCX502便は27番ゲート。

17:00予定が17:10になっているが、CX502便がプッシュバックしたのは、さらに遅れて17:54だった。そして18:17に離陸。


フォト


  ■機内食。

この機内食を見て、ハッと気づいた人は、かなりのキャセイ通であろう。
そう、この機内食にはデザート系が入っていない。この場合は、


フォト


  ■ハーゲンダッツがでてくるのだ!

ここで一つ注意しないといけないことがある。
ハーゲンダッツはカチンコチンに凍ってでてくるので、あわてて食べようとすると、カチンコチンのハーゲンダッツにスプーンをはねられて、ハーゲンダッツをフォークで食べないといけないハメになるのだ。
機内食を食べ終わり、コーヒーの一杯でも飲んだ後に食べるのがちょうどいいくらいだ。

CX502便は22:20に関西国際空港のR/W06Rに着陸した。
「電車の時間が〜」「バスがなくなる〜」という悲鳴とともに。
その声が聞こえたのか、パイロットは22:23にゲートに機体をつけた。
こういう時は税関も気をきかせてか、ほぼ素通りだ。
着陸20分後にはまっきーは制限区域外にいた。


フォト


  ■結局、1時間15分の遅延だった。

(おわり)





9 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する