mixiユーザー(id:5499304)

2017年06月06日22:53

142 view

DSDQ6日記18

この日記は時系列的にレトロフリークを入手する前の話なんですが、最近ブックオフでスーファミ版が100円で売ってるところを見るとちょっと心が動きます。2周するほどでもないかなって思ってまだ手を出してないんですが、結構グラフィックとか違うみたいだし、気になるな…100円を衝動買いできない自分が悲しい。

●エンディング
・もう少しゼニス滞在する双子の大賢者。え?双子って夢側の人間なんだ・・・?
・夢を信じて生きてゆけばいいじゃないかと君は叫んだだろう
・「私たちのこともゼニス城の本に書かれるのかな」…すまん、IVやVを見る限りそれはなかった。そりゃあもうなかった。完膚なきまでになかった。
そうだ・・・考えてみればIVの時代までにレイドックは滅亡してゲントは絶滅して、ていうかすべての町や村や国(ゼニス城以外)は滅ぶなり消えるなりして彼らの戦いも存在した証も世界中から忘れ去られるという計算だったんだ・・・怖ぇぇー(汗)
・ゼニス城のこと、時々でいいから―
・熟練度上昇限界ギリギリでずっとあまり寄り道しない生活をしてきたので、いまだに地図に結構空白があるのだ。あああああ、まさかのエンディングで地図が塗りつぶされていく(笑)
・ソルディが生きていたくらいだから他のカデスの星メンバー(仮)も助かった・・・はず・・・
・地下宝物庫にまでコメントがあるとか。
・手柄にゲントの神をちょいちょいはさんでくるチャモロは健在。
・グランマーズはテリーをいつも見ていた。21世紀的には怖いよ!ていうか、見ていたんなら他にやりようはなか(削除)
・おお!これが噂のチャモロ×ハッサンイベント(笑)か!まあ『ルドラ』の箱舟でサーレントとレギンが無言で見つめあうイベントがあったことに比べれば!!比べれば!!!チャモロこっそりジュディにも「……」って言ってたしね!大丈夫大丈夫!!壁山に少林や小暮が乗りたがるようなもんさ!
あと、やっぱりハッサンさんって呼ぶんだな(笑)きっとサマルトリアのすけさん王子のこともすけさんさんって呼ぶタイプです。さかなクンさんって呼ぶタイプです。キャプテンキャプテンホークって呼ぶタ(もうやめてええ!!)
・このパーティー長老多いな(笑)!しかもなぜか若い順(たぶん)。
・神の船の名前ここに来て大判明(笑)
・ガンディーノ!初めて来たぜ(笑)!!
・ED中にコマンドを選ぶと面白いことになってるぞ!なんだこれ!王様か!
・チャモロのダンスの相手はやっぱり子供なんだ(笑)
・テリーがいつの間にか姉さんのことアネキなんて言うようになっちゃった!テリーちゃんが不良になっちまっただああああ!!!
他にも今まであまり表に出ていなかった設定が色々。
・「私、帰らなくちゃ。カルベローナ、案内できなくて、ごめんね。じゃあね!」
ありがとう!!(上を向こう、涙がこぼれないように)
・ミレーユに占われた女の人が何やらえらいショックを受けた様子で走り去る。ナニ占っちゃったの!?黒いですミレーユさん!
・サンマリーノ町長やグランマーズが登場しないと心配になるので背景でいいから顔見せてください。
・最終セーブが114:16、クリア後セーブが116:45。ダーマでセーブしてから狭間の入り口からノーセーブで突っ切ったからこんくらいになるか・・・
・そういえばはざまから19時間(その後のスライム合宿を合わせたら31時間くらい)くらいレベル上げてた計算になるけど、9の惨状を思うとあまりつらいと感じなかったな…(遠い目)桁から違うしな(汗)
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930