mixiユーザー(id:16394256)

2017年06月07日22:01

85 view

今度はピアノ

中高年にピアノを教えるサークルがある
というのを
公共の施設に置いてあったチラシで知った。

先月問い合せをしたら
月末に発表会みたいなものやるので
6月になってから来て下さい
との事。

キーボードを使ったグループレッスン
という事だったので
以前3千円で買って持っていた
小さなキーボードを自転車の前かごに入れて
20分位の教室へ。

男の人が一人で
アトは女の方たちだった。
みんなでかいキーボード使っていた。
私の持って行った32鍵盤キーボードは
鍵盤が少なくて使えません
との事(笑)
先生の持ってきたキーボードを借りて
弾かせてもらった。

練習曲は
ベートーベンの第9のメロディーを
まず左手だけで。
これは特に問題なし。
そのアトが
右手で和音を加えるという練習。
これが
初心者はムヅカシイという事で
右手の指1本で和音の一つを弾く
という練習。
両手で別々の音を出すというのは
ナカナカ大変だった。

でも
初めての経験で新鮮だった。
きょうは見学だったが
入会する事にした(笑)

ただ
キーボード3千円のヤツが使えないのが
ちょっとザンネン(笑)
教室では
先生のを借りる事にしたが
家での練習ができないのが問題。

買うとなるとお金がかかるし、
ただでさえ狭い部屋に
今でも楽器が色いろ置いてあるし。
私としては
教室で遊んでいるだけでイイのだが(笑)

女の方に聞いたら
使っているキーボードは教室用で
家ではピアノで練習するのだそうだ。
発表会はスタインウェイで弾いたとの事。
ラベルが違う(笑)
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する