mixiユーザー(id:8306745)

2017年06月02日23:04

591 view

どうして肝心の「地方の声」を無視しようとすんのかね、このバカどもは。

加計文書、文科省内で共有か
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4602051

ま、沖縄の基地問題を眺めても、「本当の地元の声」は
興味も関係も左巻きさん達には関係ない、なんて
恬から承知、なんだがね。

とりあえず、「首相が云えない事を汲み取る」忖度と
やらより、まずは愛媛県と今治市の主張に耳を
傾けたら?援交おじさんの処遇の行方なんざ、
その後でしょうよ。

分かり易くまとまっている記事があったので
引用する。

-------------------------------------------------------

加計学園の獣医学部設置をめぐる問題で、
当時の経緯を最も詳しく知る当事者、
加戸守行前愛媛県知事が愛媛新聞のインタビューに応じた。

「民進党とマスコミの推測は間違っている。
事実と全然違う」

加戸守行前知事の話の中で重要な主張を
分かりやすく時系列でまとめてみた。

(1)もともと愛媛県では獣医師不足が
深刻化しており、狂牛病や鳥インフルエンザ、
口蹄疫の対策が課題だった。知事としては頭を
悩ませる問題だ。
(2)2005年に加計学園が今治市に獣医学部を
つくる話を提案し、素晴らしいと賛同した。しかし
、政治的に実現せず(このときは自民党政権下)。
(3)2009年に民主党政権に変わり、交渉で好感触を
得たがやはり実現しないまま。
(4)時代は第2次安倍内閣に。国家戦略特区の
波に乗って実現へ向けて話が進む。
(5)民進党とマスコミは急に「安倍総理が不正誘致に
関与している。加計学園理事長と親密」と言い始めたが、
それならば5年、10年前に実現しているはず。
(6)畜産業がカギとなる愛媛県では感染症で大打撃を
受けるリスクがある。だから獣医学部設置は大きな意義が
ある正しい方向性だ。
(7)愛媛県に獣医学部ができるなら別にどこの
団体運営でもいいが、加計学園は非常に教育に
熱心で高く評価できた。
ただ単に利益目的というわけではなく正しい
理念が感じられた。
(8)「安倍総理が指示した」とリークした
前川喜平氏は実は文部科学省時代の部下。
加戸前知事は「前川は行政のあり方が歪められたとか
言っているが、そもそも獣医師不足を解決できていない
のは文科省の責任だと思っている」と批判する。

ということで、当事者であり当時の経緯を最も詳しく
知る加戸守行前知事は民進党とマスコミの見立てを
全否定し、正しい政治が行われていると強調した。
日本国民としては何の不利益もないどころか
大変社会的意義がある計画だ。

地元民にしてみれば昔は誘致を進めていた民進党が
自民党の成果になろうとした途端に掌を返して潰そう
としたのは腹立たしいに違いない。

http://netgeek.biz/archives/97424


-------------------------------------------------------

引用以上。

ま、流石に全部丸ごと丸呑みも出来ないが、
全く意味不明な忖度だの見えないパワーだの
よりは遥かに納得が行く内容である事は
確かだろう。

少なくとも、前川のような埃だらけの詐話師よりは、ね。
どうでもいいが、これだけ前川を全面的に信頼して
担いだ挙句にハメ撮りとか出てきたら、どうするんだろうね、
マスコミ他の方々は。「それでもいい人なんです!
天下りも恩人への恩返しだし、援交も経済援助の
「当然の」見返りだし、内部文書漏洩も文書偽造も
止むに止まれぬ正義感からやった事なんです(今まで
主にエクストリームな左巻きが色々な前科者達の
擁護に使ってきた言葉を並べてみたが、改めてすげーな)!」
なんて弁護して見せたら本物(真性のキチ、という意味で
だけどね)だと思うが、あっさり見捨てるんだろうねぇ。

閑話休題。

まず詰めるべきは総理の関与、とかではなく
この辺りでしょ?そうしたら前川がグダグダと
ぶーたれていた「守るべきプロセス」も
明らかに成る。ちなみに前川は「官僚主導で
本来行なわれるべき事案が官邸主導政治主導で
行なわれるのが気にくわない」という既得権益的
観点でしか「乱暴な政策決定」を批判出来ていない
のがテレヴィインタビューでも明らかだった事は
大いに嗤うべきであろうね。

地方から上がってきたこうした「声」を国家戦略特区として
拾い上げて、既得権益でズブズブの官僚のケツを叩いて
(この「圧力文書」なるものの趣旨ってこれでしょ?)
働かせようとした、なんて左巻きからしても
大いに喝采するべき事案だと思うんだけどねぇ。

結局の処、「安倍が嫌い」から全てを始めるから
こうした事の整合性が取れなくなるのだ。

所謂マスメディアがこれを動機とした結果、
それに迎合する野党が「撮れ高」のみを提供する
ような愚かな時間潰しを国会で行う。実に
下らないし愚鈍にも程がある、とは思う。

そろそろ、こうした事に血道を上げる連中は、
「自分が何を憎んでいるのか?」を見直す処から
やり直した方がいいと思うのだがねぇ。そうしたら
前川みたいな俗物にも引っ掛からんで済むだろうに。

ま、バカには届かない言葉だ、と云う事は
承知だけど。


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する