mixiユーザー(id:2754913)

2017年05月21日22:15

84 view

みよし自動車友の会 徳島カートランド走行会

以前の勤め先のお客さんからのお誘いで、昨年7月のTipoミーティング以来の走行会に行ってきました。

 前日のタイヤ交換の際に、ハブボルトがNGになっていたAZ-1に替わって、Keiで参加。
1台だけ車高高いし、しかも4WD・・。

 しかし、八幡浜から吉野川市まで、四国の西の端から東の端まで移動は疲れる・・。満タンにしていた燃料が現地到着時点で半分になってました・・。

 レーシングカートも参加。コース幅フルに使えるので、結構速い

 アルトワークスは、駆動方式FRだったりします。かなりのじゃじゃ馬とのこと。

 ちなみにKeiのタイヤは、普段履きの5年落ちECOS。ハイグリップタイヤのカスを拾ってこの通り。意外と持ちこたえてくれました。

 Keiでの走行会は初参加だったのですが、4WDも相まってコーナーの立ち上がりがAZ-1よりも早い気がしました。水温は90℃から上がらず。さすがノーマルエンジン。ただ、地上高が高いので、コーナリングは気を使いましたが・・。

 帰りは、土居町まで国道を走行。途中の穴吹駅前で久しぶりに「ぶどう饅頭」を購入。

 5年ぶりに池田町街へ。セブンイレブンができていたり、消防署が移転していたりとかなり変わっていましたが、懐かしくもありました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する