mixiユーザー(id:34254)

2017年02月28日08:25

314 view

ガチャガチャなんて20円だった

今ってゼロがひとつ増えてますよね。一番安いもので200円とか。
100円というのは滅多に見ない。
ワタシが子供の頃は、標準が20円でプレミアムが100円だったのになー。
100円の辞書消し(辞書型消しゴム)は、ちょっとお小遣い苦しくてもチャレンジする憧れアイテム。20円の怪獣やスポーツカーの消しゴムと違って、ちゃんと消えるんだ。

ところで、この記事では「ガチャガチャ」ですけど、皆さん何て呼んでます?
私は「ガチャガチャ」なんですよ。
夫は「ガシャポン」としか言わないと。
ガチャガチャって何それ方言?て、同じ県内出身なんだけど。

現在とんと射幸心の衰えた私、「コップのフチ子」ならぬ「コップのフチゴルゴ」のガチャガチャを見つけて思わず覗き込みましたが、うーん、かなり覗き込みましたが、でもなぁ、どれが出るか分からないのに400円か〜…と離脱。
400円で、好きなのを選べるなら、買っちゃったかもしれません(笑)

例の“家族計画”が上位に!懐かしい街の思い出TOP10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=4452017
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728