mixiユーザー(id:6640257)

2017年02月27日18:00

184 view

2016.02.14福岡1日目その2

大宰府から西鉄、地下鉄と乗り継いで、大濠公園近くのホテルにチェックイン。チェックインしてすぐに有志を募る。有志一同でタクシーに乗って行ったのが、


フォト


  ■福岡ヤフオク!ドーム。


フォト


  ■この日、なんかおもちゃのイベントがあった。

当時小学校5年生のゆうたろうは、事前にこの日に福岡ヤフオク!ドームでこのイベントがあるのをリサーチしていたらしい。おもちゃにかける小学生の一念にはすごいものがあることがわかる例である。
それよりも、このイベントのおかげで、


フォト


  ■無料でグランドまでおりることができた。ラッキー♪


フォト


  ■迫力のライトスタンド。

ヤフオク!ドームから福岡タワーへ向かう。寒い中、ヒルトン福岡の中を歩けば少しでも寒さをしのげるのであるが、福岡県は久留米出身の永野さんはなぜか極寒のももち浜に我々を引率していくのであった。
で、福岡タワーに行くはずが、


フォト


  ■ももち浜のカキ小屋。

永野さんはここに我々を連れてきたかったみたいだ。
正確にはカキ小屋というよりもカキ小屋風BARというべきだろう。


フォト


  ■カキやらホタエテやらエビを炭火で焼いて食べる。

結構、いい値段がしたが・・・


フォト


  ■やっと福岡タワーに。

まっきーは何度も上っているので、永野さんと下でお留守番だ。
けっして800円の料金がもったいなかったわけではない・・・

おっと、宴会の開始の時間がせまってきた。
福岡タワーからタクシー飛ばして櫛田神社近くの、


フォト


  ■ぢどり屋 大和。(写真は食べログからパクった借用した。)

この店は永野さんの顔で予約をとってもらった。
だが、永野さんがこない・・・
あれ〜ほぼ、同じ時間に福岡タワーからタクシーに乗ったのだけど。
寒い中、先に入ろうという意見を抑えて店の前で待つ。永野さんの顔でとってもらった店だから、永野さんに先陣を切って入店してもらわなければね。
時間ぎりぎりに永野さんが登場。何をしてたかというと櫛田神社によっていたらしい・・・


フォト


  ■地鶏のたたきと明太子。うまい!


フォト


  ■地鶏の炭焼き。めちゃうまい!


フォト


  ■地鶏の唐揚げ。これもうまい!

鍋は、モツ鍋、水炊き、鶏スキ、特製鍋の4つ。


フォト



フォト


  ■まっきーのテーブルはモツ鍋だ。

まっきーはモツは苦手なのだが、このモツ鍋は食べれたというか、おいしい!!


フォト


  ■獺祭の焼酎。

なんと、店からのサービスだ!

ぢどり屋 大和さん、ありがとうございました。

飲めや、食えや、の大宴会で、まっきーは・・・

ヘベレケになった・汗

その折にご迷惑をかけたみなさん。謹んでお詫びさせていただきたいと思います・・・

タクシーでホテルに帰ったのは覚えている。そして、一人・・・

長浜ラーメンを食べにいった!


フォト


  ■元祖長浜屋。


フォト


  ■長浜ラーメン。

グデングデンなのに、ちゃんと写真を撮っているのが我ながらすごいなあ・・・






6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する