mixiユーザー(id:11174455)

2017年02月26日23:25

354 view

玄海 神座

遂に週1ペースのラーメン難民となっております(笑)





【中華料理 玄海】 広島県安芸郡熊野町

2/14(火)ぶん。いつもの店でいつものそれを。


『ラーメン』 530円
『ライス』 150円
フォト

ローカルでも新店は1杯700円近い水準になってきている昨今、老舗のそれは心にだけでなく懐にも優しいのです。





【神座 エキマルシェ新大阪店】 大阪府大阪市淀川区

2/19(日)ぶん。時々やってくる大阪、ですが滞在中ずっと拘束状態。復路の新大阪駅構内でのみ自由行動が許可されます(笑)。


『美味しいラーメン』 680円
フォト

よく考えたら昨年11月にも来てるけど、普通に書き忘れてたげっそり美味しいですよ(笑)。






以下、ポケモンGO!コーナーとなりますのでラーミクさん(てかラーミクさんしか居ないけどw)はスルーどうぞm(__)m


【ポケGO!近況報告 2週間前ぶん】
トレーナーレベル   35
XP       7,305,259(前回から899,155増)
図鑑         148
歩いた距離      2,070
捕まえたポケモン  16,230
進化させた数     3,033
孵化させた卵    489
ポケストップ    14,518
ジムバトル勝利数  2,059
ジムトレーニング  1,333
課金・外部アプリ・ゴープラ   なし



【ポケGO!近況報告 今週ぶん】
トレーナーレベル   36
XP        8,080,969(前回から775,710増)
図鑑         203
歩いた距離      2,206
捕まえたポケモン  18,249
進化させた数    3,299
孵化させた卵    520
ポケストップ    15,989
ジムバトル勝利数  2,219
ジムトレーニング  1,422
課金・外部アプリ・ゴープラ   なし



【記録している10キロ卵の孵化履歴】
カブト → ストライク → イワーク → エビワラー → イワーク → エレブー → エレブ ー→ カブト → ブヒィ → カビゴン → ムチュール → カイロス → ミニリュウ → ラッキー → イワーク → ストライク → ミニリュウ → ブビィ → オムナイト → カイロス → ミニリュウ → ラッキー → エレキッド

→ ムチュール → ムチュール(バレンタイン最後がこれで以後10キロ獲得なし)



金銀実装 → 12系の相対的な希少化 → 進化マラソンだいぶ崩壊orz...

ワンショットボーナスとパイルの実がせめてもの救いですね。特にパイルのおかげでカイリューは強化・増産が容易になりました。


【パイル使用対象となる主なポケモン】
ピジョン、ピジョット、トランセル、バタフリー、コクーン、スピアー、ミニリュウ、ハクリュウ、カイリュー

余裕があればポッポ・ビードル・キャタピーにも使って強制的にマラソン参加させます。金銀登場とズバットの規格変更で25系は充実したのでこれらも積極的に参戦させる所存です。それでも効率悪化は免れないため9月末TL40到達計画は破綻するかも…。こうなってくると次なる感謝祭に全てを賭けるしかないっ!というわけでここからは目先のXP稼ぎは後回しにして飴ちゃんストック化を推進して参ります。


【各種ポケモンの飴ちゃんストック自社基準】
ポッポ 500
ビードル 300
キャタピー 200
25系 500

これ以上は心が折れるから無理泣き顔その他ザコポケモンに関しては感謝祭まで一切使わない方針に変更なし。コインもいっぱい貯めとく必要があるし、毎日早起きしなきゃです。そして明日(2/27)からの誕生祭が感謝祭規模のイベントだったらこの修正計画もいきなり暗礁に乗り上げますw

さておき、そういえば情報サイト(ゲームウィズしかチェックしてない)では触れられいないものの、金銀実装前と比較するとポケモンたちは捕まえやすくなりましたね?同CPでも信号の色が以前よりも緩くなりました。ヤミカラスの捕まえにくさから顧みるに、メダル獲得による捕まえやすさの加点が強くなったのかな?という気もしてます。というわけで進化マラソン・図鑑埋めに必要なくてもギラス系対策にヤミカラスは積極捕獲中(悪メダルはまだ銀)であります。

ついでに威嚇・ジャンプも控え目になった気がしてます。ボール飛距離UPでグレートカーブ率は下がってしまいましたがこちらは目下修正中、近日中に元の水準を回復できる見込みです。そして相棒はギラス系一切出現してない&卵からも出てない僕の近況からすると進化系が存在しない(パイルを使っても飴が集めにくい)カビゴン1択に。

フォト

レアなんて出ない日課のジムまわり中にふと気付いたら傍らに立っていてちょっと焦ったカビがまさかの高CP・高個体値(90%前後と予想)。技は酷いけどカビは置物としてしか使ってないので気にしません。これを向こう1ヶ月連れ回してMAX強化して安定ジムに出向させる予定です。

進化アイテムは先日まで2種・各1個しか持っていませんでしたが昨日(2/25)のアイテムコレクティング作業(300回以上まわします)中に何故かたくさん出現。その結果、新ポケモンたちの進化状況は以下のように。

ニョロトノ あわ×じしん
ヤドキング ねんりき×だいもんじ
ハガネール アイアンテール×かみくだく
ハッサム  バレットパンチ×シザークロス
キングドラ りゅうのいぶき×ふぶき

見事に全ハズレです涙本日新たに「たいようのいし」が入手できたけどそれで作れるのは観賞用のみ。そもそも金銀ポケモンはジム攻防において技的にも最大CP的にも微妙(パンギラス・ハピナスくらい?)なので別にいいんだけど、なんだかな〜。。


最後に大阪市内のスクリーンショットを。

フォト

羨ましい。ラーメン的にもポケモン的にも早く移住したい(笑)。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る