mixiユーザー(id:39924128)

2016年12月18日20:25

239 view

紀州路快速の旅は続く アンプリニューアル

師匠のNさんに作って頂いたパワーアンプですが、コンデンサーを替えればさらに良くなるとのことでした。
ところが、そのコンデンサーがオークションに出たのですが、法外な価格になってしまい手に入りません。
見かねたNさんが、ご自分の機器から外して着けて頂くことになりました。

以前なら、アンプを担いで行ったのですが、トランスが大きくなってからもう担げません。
そこで、先週宅急便で送らせて頂き、完成したものを今日聴きに行って来ました。


このお話があった時に、「アンプが重くなり頻繁に持って行けなくなりましたので、他の部分も音が良くなるなら重ねて改造して頂けませんか?」とお願いしました。


さて聴かせて頂いた音なのですが、今まではわずかにローバランスだったのですが、バランスが良くなり、静寂感が出て、一音一音の細かい音がはっきり聴き取れます。
もうこれは前のアンプと同一のものとは思えません。

前回、DACもコンデンサーをリニューアルして頂いたのですが、これほどの変化はありませんでした。
そこでNさんに詳しく聞くと、、、、、「コンデンサーの交換以外に、安定化電源を外し、一部線材を銀線に替え、あんなことも、、、こんなんことも、、、、、」
「な、なるほど、、、、、」
技術的なことは良く判らないのですが、、、、、、出て来た音は想像を超えた良い音でした。


Nさん、おかげさまで至福の年末年始が迎えられそうです。
ありがとうございました。



23 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する