mixiユーザー(id:24993513)

2016年12月06日06:12

309 view

S☆M整体オープンハウス忘年会を開催しました。(^^)/

ご報告の前に、私の見込み違いで3週間も前に参加者募集を打ち切らざるを得なくなってしまい、参加したかったのに出来なかったという皆さんにお詫びします。
本当に申し訳ありませんでした。m(__)m

以下、忘年会報告ですので読んでいただければ幸いです。<(_ _)>

  ↓

12月3日はS☆M整体オープンハウス忘年会の日でした。
まず、いつもより早めの12時前からスタンバイで整体の部が始まり6人を整体。
でも嬉しい事に次回の整体で2人(橈骨神経症)卒業なのです。
しかも重症にもかかわらず1ヶ月で卒業なのでまた一息付けるのです。(^^)

神経症は傷が見えないから周りからバッシングも有るんですよね。
それに、回復には個人差が出るし、一定期間思うように手が使えないと仕事を首になることも有るのです。
だから回復させる私も必死なんですよね。

何度も痺れや痛みなどを感じてるのに「私は大丈夫だと思っている貴女!」
神経症をなめたらとんでもない事になりますからご注意下さいね。

そして、17時過ぎに酒をもって出発!
グリーンプラザ新宿にある刺身居酒屋花車へ。
この店は、この数年間無理ばかりお願いしたのに・・・、今回も始めは3〜40人で予約をお願いして、結局5周年と同じ様に70人以上の大所帯になったのに嫌な顔1つせずマネージャーが調整してくれ、何とか入れる部屋を確保してくれたのです。
酒は、そのマネージャーへの今まで迷惑をかけ続けたお詫びとお礼の品です。

そして、会場に着くとびっくりです。
いつもよりも小さめの部屋を想定してバイキング方式でお願いしたのに、会場がいつも通りの一番大きな宴会場で、ちゃんと一人一人の席が有るのです。
マネージャーがギリギリまで前の宴会の時間調整をして、一番大きな部屋を確保してくれていたのです
私の活動に最大限協力したいと頑張ってくれた結果でした。
本当に本当に感謝です。<(_ _)>

そして、18時過ぎに忘年会開始!
でも、うちの忘年会は、始めの乾杯は無いんですよね。
禁煙・喫煙の席をある程度分けたら、後は上下関係もなく早い者順で着席&食事開始なのです。
緩〜い感じで、とにかく皆さんが楽しく語らっていただければ良いのですからね。
だから今回も、私の挨拶も乾杯も殆どの皆さんが集まった19時頃になってしまいました。(^^;

乾杯は、今年Titty Twister(歌舞伎町)の店長になり、来年2月には結婚4年目で初めてパパになる音縄さんにお願いしました。(^^)/

そして、暫くしてプロの緊縛師の皆さんやSMバー・縄会の皆さん、受け手の立場からの本を翻訳して発売された才女からの告知コーナー。

その後は、また歓談時間です。

そう、うちの会合は、始めてから5年数か月宴会中に特別な催しもカラオケも無く、とにかく皆さんが親しく語らっていただくだけの食事会で、主催者の私はマイクを持って司会やインホメーションをしたり料理や酒を気にする単なる幹事さんなのです。(^^;

みなさん、いつの間にか席を立ってあちこちで語らい、写真を撮ったりアドレスやTwitter・ラインの交換をしたり歓談で会場のボルテージは上がる一方。
酸素不足だと、部屋の横に設置した受付に避難する人まで・・・。(^^;

そして、21時ちょっと前にお開き。

帰宅される方やご都合のある方に交じって、参加いただいたお店にそれぞれ二次会に旅立つ人も多くいました。

やはり店の責任者が参加していると、初めてのお店でも足が遠のいていた店でも安心して行けるんでしょうね。(^O^)

私は、会計後にそれら歌舞伎町の店を1軒ずつ回って・・・、最後は六本木のPrincess Roseに・・・。
帰宅は朝でした。(^^;(^^;

もちろん日曜日は寝て曜日でした。やはりもう歳ですよね。(^^;(^^;

そして、一言。

食事も満足に取らず受付をしていただいた方々にも詫びと御礼を申し上げたいと思います。

この活動は、私だけでなく、色々な皆さんのお力のお陰でここまで来れた事を実感した会でした。

お手伝いいただいた皆さん、ご参加いただいた皆さん。本当に有り難うございました。

皆さんのお顔を見ていると、もう少し頑張らなきゃ!と思いました。

本当に有り難うございました。<(_ _)>

46 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する