mixiユーザー(id:1168854)

2016年11月22日21:28

275 view

ポケモン ムーン

ぽちぽちと進めております。
今回の作品はジムリーダー戦がないので進捗がよくわからんのですが65%くらいかなぁ。

ハワイが舞台なのでとてもトロピカルな雰囲気です、戦闘音楽もどこかポリネシアを連想させる平和的な雰囲気漂います。
音楽も雰囲気もまったりで世界観ストーリー「子供向け!」ってのが前面に押し出されてて、むしろそこが大人として楽しい。

今回のスカル団・・・悪役として生かすね、ラップ踊りながら戦うよ!

初期ポケモンは草と悩みましたが水にしました。
どっちでもよかったんだけどね。

知らないポケモンの嵐、これだよね新作の醍醐味。

ただ今の手持ち
アシレーヌ(御三家 みず/フェアリー)
バンバドロ(馬っぽい じめん)
ベトベトン(対戦育成用に捕獲 どく/あく)
エアームド(相変わらず好き はがね/ひこう)
ラランテス(花カマキリ くさ)

ひこうタイプを突き刺せないのでいわかでんきかこおりにしようかなと
あと1枠悩んでいるのですがいわ/でんきタイプのイシツブテにしようか、こおりのバイバニラにしようか

新作であからさまにゲンガー、ガルーラ、ファイアロー、ボーマンダが弱体化されてて草不可避。

でもガブリアスは弱体化されないんですね、ダイヤモンド/パールからもう4作出てるのに、弱体補正されないガブリアスは勝ち組だなぁ。

対戦用に育てようと思ってるのはいくつかあるけど全部は育てられないなぁ。
ひでりコータス
すなおこしギガイアス
ベトベトン

特殊受けグソクムシャ(みず/むし)
受けドヒドイデ(みず/どく)
受けバンバドロ(じめん)

あたりかなぁ。
グソクムシャのとくせい「ききかいひ」はHP半分になると勝手に他と交換
みたいなんだけど受けにくいかな、積めないし。
バンバドロのとくせい「じきゅうりょく」はこうげきを受けるたび「ぼうぎょ」が1段階あがる
これはなかなかおもしろそう。
ドヒドイデのとくせい「ひとでなし」は相手が状態異常だと全てきゅうしょという面白技。
ねっとう覚えるかなぁ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する