mixiユーザー(id:40800040)

2016年11月04日21:11

131 view

10/23〜10/29 帰省

帰省した。今回のメインテーマは畳表替え。
事前にネットで実家の近くの畳屋二件に見積もり依頼をすませての帰省。

土曜5時過ぎに土山について、母、妹、姪の四人で回転ずしの力丸へ。土曜の回転ずしや、めっちゃ混んでる。だから回転ずしって嫌い。(とは言わなかったけどさ。食事で待つのが本当に嫌い。回転ずしなんて、時間短縮のためのものやのに、待ち時間で時間つぶすぐらいなら、家でなんか作ったほうがましやわ、という気持ちになってしまう。)

翌日日曜、夏の居間のカーペット洗濯後、母の買い物リストにそって、買い物。
食料品、家電、ホームセンター。

月曜。10時と11時に畳屋見積もり。二件目の畳屋に決め、その日のうちに、畳の下の板を張り替える大工さんに見積もりに来てもらう。最短で、水曜にできるというので、そこにお願いすることにする。


火曜。午前中妹の家の庭の木の剪定。
午後から畳屋が来て部屋の採寸をし、たたみを持って帰る。畳をはがした後の板を掃除。
それからマルアイに買い物に行き、そのあと弁慶で晩御飯。おせち料理の下見。なかなかおいしかったので、弁慶でおせちをとることにする。

水曜。大工さんが9時に来て、板の張替え。その間、実家のひばの剪定。大工さんが2時頃終わり、畳屋さんが三時すぎには来てくれ、畳の張替え完了。

まごずが晩御飯食べにくるというので、ギョーザとサラダを作る。

木曜 篠山へ母と妹と栗を食べにいったが、もう、栗ではなく、黒豆に代わっていた。生栗は売っていなかった。栗のお菓子を食べ、イノシシの肉を食べ、帰る。帰りにビッグママでジェラート。

金曜 市場でお花を買って、お墓参り。
そのあとケーズデンキでストーブと体重計を買う。

土曜 換気扇掃除。そのあと、ナフコにいって、こたつの下に敷くカーペット購入。家に帰ってこたつ出す。ストーブ用の灯油買う。

予定通りに仕事完了し、ほっとした。すがすがしい気持ちで埼玉に帰る。
母は、疲れ切ってましたが。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する