mixiユーザー(id:9499484)

2016年10月14日01:31

204 view

個人と社会

色々な考え方の人がいて、様々な状況の人がいる。

結婚したくない人。
結婚したくてもできない人。

子どもが欲しくない人。
子どもが欲しくてもできない人。

考え方や生き方は自由で、努力しても思うように行かない人もいる。
でも、もし「結婚したい」「子どもが欲しい」と思っているのであれば、
それに向けて努力したほうが良いと思う。

極端な話、「みんなが結婚して子どもをつくる社会」と
「誰も結婚しない、または結婚しても誰も子どもをつくらない社会」とでは、
どちらの社会のほうが長続きするのか。

あくまでも極端な話で、色々な考え方や状況の人がいるから、
全員に当てはめてはいけない。
だからこそ状況が許す人は、努力したほうが良いと思う。
「自分一人くらい・・・」という人は、投票に行かない人と同じ。

でもまあ、地球規模では人口は増加の一途を辿っているから、
移民を受け入れるほうが現実的なのかもね。


経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4239308

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する