mixiユーザー(id:5089039)

2016年08月31日11:25

325 view

「魂との対話」(すべての生命体がかけがえのない存在)

ゲーリー・ズーカフ「魂との対話」は、全米で300万部を超えた驚異的なロング・ベストセラーです。私たちは、なぜ生きているのか? 魂とは、いったい何なのか? とあらためて深く考えさせてくれます。以下、適宜抜粋しながらまとめました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen49.html#

すべての生命体がかけがえのない存在  

可視光が、振動数が累進的に変化する光のスペクトル内のほんの一部であるように、人間が存在している振動数域も、非物理的な光のスペクトル内のほんの一部を構成しているにすぎない。そして、その非物理的な光のスペクトル内のほかの周波数域のなかには、別のさまざまな知的生命体が存在している。
 
ただし、それらの生命体は、私たちとは別の場所に存在しているというわけではない。赤外線や紫外線、マイクロ波など、私たちの目には見えない異なった振動数域の光が同じ場所で可視光と共存しているように、非物理的な光のさまざまな周波数域に存在する生命体もまた、同じ場所で私たちと共存しているのである。
 
要するに、あなたがいま座っている場所には、人類以外のいくつもの異なった生命体、あるいは生命体グループが一緒に存在しているのである。それらはそれぞれ、みずからの現実のなかで活発に活動し、自身の方法で進化を遂げつつある。そして、それらの現実は、マイクロ波が可視光と共存しているのと同じように、あなたの現実と共存していて、やはり同じようにあなたの目では見ることができない。
 
人類はいま、非物理的な光のスペクトル内の、ある振動数域から、別のより高い振動数域へと進化しつつある。これは、五感型パーソナリティーから多感覚型パーソナリティーへの進化である。多感覚型パーソナリティーは、五感型パーソナリティーよりも輝かしく、エネルギッシュである。それは、それ自身の魂の光を認識している。さらに、五感型パーソナリティーには見ることのできない生命体たちを知覚し、それらとのあいだでコミュニケーションを行なえる。
 
宇宙は上端も下端もない階層構造をしていて、すべての階層のあいだで「より高度の認識レベルにある存在は、認識の拡大に努める低い次元の存在たちを援助できるし、そうすべきである」という合意が成立している。つまり、より高いレベルからの支援がつねに与えられているのである。あなたも間違いなく、このプロセスにかかわっている。ただし、あなたのパーソナリティーはそのことに気づいていない。なぜならば、これはあなたの魂のレベルで行なわれていることだからだ。

五感型パーソナリティーが認識していないことはたくさんある。そして、充分なパワーを手にしている多感覚型パーソナリティーであっても、とても多くのことを、人生の終わりを迎えて非物理的な現実に戻るまで思い出せないでいる。

たとえばあなたは過去の多くの人生と、あなたの魂の未来のパーソナリティーの数々を認識していないが、あなたという人間のさまざまな特徴は、あなたが手にしている人間関係のいくつかとともに、それらの人生から直接派生している。

もしも、あなたという人間の特定の特徴、たとえば教師としての、あるいは戦士としての特徴が物理的に姿をあらわしているとしたら、それと結びついた非物理的な特徴群が存在し、それらもまた、あなたの教師としての、あるいは戦士としての活動に活発に参加している。あなたを一部として存在する非物理的領域からの力が、そこに及んでいる。あなたが物理的現実のなかに出現させる自己の一面は、それよりも何倍も重要で複雑な力に支えられているのである。

私たちが受け取る非物理的な支援は、私たち自身の光よりも高い振動数をもつ非物理的な光の主からやってくる。私たちを支援し、導いているその知的存在たちは、そもそも私たちよりも高いレベルの存在として創造されたものであり、そのために、私たちにはとうていなしえない、高い質の導きと支援を行える。そして、それらの存在からの導きと支援を、五感型パーソナリティーたちは無意識のうちに、多感覚型パーソナリティーたちは意識的に受け取っている。

五感型パーソナリティーは、階層構造内の階層を価値のレベルと結びつけている。階層が下であればあるほど価値がなく、他者を支配する能力に欠け、攻撃されやすい、というのが彼らの認識である。
 
しかしながら、宇宙の観点からすると、あらゆる階層の生命体が同等の価値をもち、同等にかけがえのない存在である。ただし、高い階層に属する生命体は、低い階層に属する生命体よりも、鮮明に見る能力、愛と知恵のなかで生きる能力、そして、ほかの者たちが同じ愛と知恵のなかへと進化を果たすのを手助けする能力に長けている。



4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する