mixiユーザー(id:6700825)

2016年08月17日21:17

139 view

日記三千四百六十七

トマトが大量に穫れるので、いろいろ加工して保存中るんるん ドライトマト用のボルゲーゼ種は、電子レンジで半乾燥して、バジル、ローズマリー、とうがらし、にんにくと一緒に、オリーブ油漬けにさくらんぼ ミニトマトのレッドチェリーは、皮を湯剥きしてから、同量の砂糖とレモン汁を加え、形が崩れないように煮詰めて、コンフィチュールにすると、ブドウの粒そのものの食感ぴかぴか(新しい) 中玉のハービンガー、マネーメーカー、タイジェレラは、丸ごと湯剥きしてから、半割りにして芯を取り、更に煮詰めて水煮にしておくと、トマト料理に何でも使えて便利晴れ 今年は未だかつてないトマト三昧exclamation ×2
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する