mixiユーザー(id:20904682)

2016年08月05日00:00

200 view

暑さに負けず

 今日はチラシ配布の仕事の日であった。
 朝はいつものようにゆっくりと寝ることができた。
 けれども、内容は忘れてしまったが、いい内容でない夢を見てしまったので、あまりいい目覚めではなかった。

 仕事開始は昼近くだったので、さくら水産で昼食を食べてから仕事に出た。
 さくら水産ではカツオの刺身定食を食べる。暑い日に刺身のようなあっさりしたものを食べるのはとてもいい。味も美味しく、昼からの仕事の励みになる。
 ただ、さくら水産。できれば、水ではなく冷たいお茶を出して欲しいという要望はある。
 冷たいお茶で、お茶漬けをするのも悪くはないような気がする。

 刺身を食べて励みにあると言ったけれど、やはり炎天下での仕事はきつかった。
 先週の土曜日は現場の近くで祭りが行われていて、それで人が多かった。それプラス暑さできつかった。
 それに比べれば、今日はまっしかもしれないけれど、やはり暑い中での仕事はきつい。
 同じ配布員の人が霧吹きに水を入れて体にかけているのを見た時、とてもうらやましく思えた。冷静に考えると気休めなのだが、でも、見ていて気持ち良さそうな感じはする。
 オイラもまねをしようかと思った。
 今日は暑さで運がなくなったのか、いい結果を作れずに終わってしまった。

 仕事を終えて家に帰る。
 疲れであまり何も食べられないので、パンを晩飯にして食べる。
 その後、熱い風呂に入る。熱いお湯が体に付いている汗を落としてくれるのと、その熱さが体に感じることで気持ち良さを感じるのであった。
 そして、風呂から上がり、冷房で冷えた部屋に入ると、今度はその冷たさを感じることで気持ち良さを感じるのであった。
 こうゆうのを感じると、今日、暑い中で仕事をしても悪くなかったという考えになり、一日の嫌な思いを消してくれるのであった。

 一日の終わりにこんないいことを味わうと、今日一日がいい日だったと感じられるのであった。
 良かった。良かった。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する