mixiユーザー(id:1168854)

2016年07月11日23:03

104 view

カルドセプトリボルト

プレイしてます。

10年ぶり新作ですが良い部分と悪い部分どっちもありますなぁ。


基本システムを変えているので戦略の幅がぐっと広がった感。
領地コマンド、侵略、交換、レベルアップ、魔法、地形変化がサクサク行えるので、場固めがすげぇ高速。
領地もガンガン攻められるので奪取しやすいのだが、相手もサクサク侵略や土地変化が可能なので、一気に高額領土取っても取り返されるし。
大幅リードしててもすぐ接戦になる。
逆に逆境でも巻き返せるんだけどねぇ。
なんか大技連発のプロレスみたいになってるけど、どうなんでしょう・・・。

カードバランスは大幅が妥当な修正&大幅に新規カード追加
昔から使われパワーが強いカードは製作者の調整で息をするのが苦しいぐらいに叩き付けられたり、昔あった微妙に弱いけどあと一歩なカードは少し手直しされて活躍するなどの調整が容易ですが新規カードは調整がザルなの?
得体も知れない強さのカードと渋すぎてどう使っていいかわからないカードなどが絶妙に投入されて、せっかく旧カードがバランス調整されているのにまた謎カードで引っ掻き回されて意味がないとか・・・。
デコイは流石に弱くなったけど
オールドウィロウとケルピーまだいるんだ・・・。
もうあれはうんざいなんだがが・・・。

なんていいつつもうれしい調整はウッドフォークのHP40。
レッドオーガ、イエローオーガ、ブルーオーガ、グリーンオーガのSTとHPアップ
ゲームも終盤なのに、新カードは控えめに、相変わらずドラゴンゾンビとかナイトとか使っている。
かわりばえしない性能だけど普通につよいよなぁ。

今回は製作者が明確に地&火と水&風の組み合わせを押していて友好属性で組むとものすごく強いんだが、これって自由なデッキの組み合わせを制限してるんじゃないかなぁと思います。
地&風とかちぐはぐだし、水&火なんかもちぐはぐ。
せっかくならどの2属性の組み合わせでもお互いが高め合うようなコンボがいろいろあった方が面白いと思うんだよなぁ。

クリアしてみたらやっぱり製作者の意図と反する地&風とか、火&水とか組みたいですね、スタンダードじゃ面白くない。

なんか対戦キャラは凄い数いるのだが、びっくりするぐらい感情移入できない。
もう軽く20人は出てるんだが、大概1ステージのみなので何デッキだったか記憶に残らない!
昔のオライリー先生みたいに強烈なインパクトの人も居ないし。
あ、なんかライバーン枠の小悪党は何回も出てるので愛着湧いてきた・・・やっぱ繰り返しって重要よね。

音楽はイトケン音楽でスゲーかっこいい、けど使いまわしが多いなぁ。
サーガの頃は20ステージあれば60音楽(戦闘含)はあっただけに残念だけど携帯ゲームだしコストダウン的には仕方ないのかねぇ。
据え置き機だったらがっつり音楽にのめり込めるんだけどなぁ。

睡眠が削れるのう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する