mixiユーザー(id:7640532)

2016年01月12日22:49

380 view

第3349話  上澄みもどき

献血した方がよかったかな?
お正月で少し太ってしまったから血を少々抜いてもらえば少しはやせるかもね、
今日職場に献血カーがやってきたんですけど、
やることがいっぱいあったし、
就業時間中に行ってよかったのかわからなかったので行かなかったので今回は献血しませんでした。
次機会があればボクの血を食材に・・・おおぉぉっと、輸血にね。
でも、成分献血に回されそうだ。
腕の血管を上手に見つけて血を取ってくれるだろうか?

どうも、ともんじょです。

日本語の話。
っていうか最近の言葉遣いの話。
ボクはぽっちゃり・・・・・・・・・・・・・してません。
でも最近耳にするのは太っていてもぽっちゃりっていう表現で片付ける、
気を使っているのだろうけど、逆に失礼。
おいおいその巨体でぽっちゃりって呼ぶんかい!って今日テレビで突っ込んじゃいました。
そもそもが基準のあいまいな言葉だからどっからどこまでっていうのがわからないけど、
この人は違うっていうのはわかりますよね。
ぽっちゃりと同じように、
最近よくつかわれる言葉で気になるのが、
「やんちゃ」ですね。
これもすごく幅が広くなって、
ヤンキーや手のつけられない不良やチンピラでも「やんちゃ」で片づける。
元気が有り余って駆け回っている男の子も「やんちゃ」ですよね。
ボクは前者の方を全否定します。
「やんちゃしてたからへへへへへぇ〜」ってさも肯定的に済ます風潮が大嫌いです。
「わたしは多くに人に迷惑をかけました」って直接言えないのなら黙っていてくれと、
だったら昨日の全国出会った暴れる成人式も。
あいつらやんちゃしてるねぇ〜で済ませていいわけないですよね。
でも、ちょっと時間がたてば「やんちゃしていた」で本人がそれですませる。
やんちゃしていたって反省が全く感じられない。
もう少し言葉遣い考えませんかね?

ポッチャリでヤンチャなんかしてませんよボクは
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31