mixiユーザー(id:2414896)

2016年01月07日21:12

285 view

寄席

「こども寄席一口メモ」
(寄席)
江戸時代に始まった落語・色もの(落語以外の演芸)などを演ずる
演芸場。テレビが普及するまでは各町内にありましたが、
現在では 新宿末広亭、池袋演芸場、上野鈴本演芸場、浅草演芸ホールの
4つと国立演芸場しかありません。
お江戸日本橋亭をはじめとする各地のホールでは、
寄席形式の演芸会がひんぱんに開かれています。
https://www.facebook.com/events/1513346762327830/
http://mixi.jp/view_event.pl?id=79151592&comm_id=622159


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する