mixiユーザー(id:12645834)

2015年11月20日14:14

204 view

カサノバ…

ハンバーガーのマクドナルドの閉店告知で立ち去るドナルドの後ろ姿のポスターが話題だ。私としては、机の上のお勉強と数字をいじくって誰かを煙に巻く日本法人の社長に問題があるんじゃないかと思うんだけど、世界的に売り上げ不振だからきっと不可抗力だっていう責任回避の大論文を書くつもりなんだろう。そのカサノバ社長って、名前から中世のカサノバを連想しちゃう。昔は1,000人斬りと豪語して、それでもそんなに悪く言われないのは相手の女性を大切にして決して悪く言わなかったからだと教わった。こういう話の最後は「だから君たちだって相手を大切にすれば…」っていう教訓に結びつけられた。
こんなことをつらつらと思い出していたら、チャーリー・シーンの告白って言うのが飛び込んできた。彼は5,000人斬りだって!量は質に転化することがあるっていうことがあるけど…まぁどんな質に転化するのかは別として、ここまで来ればずいぶんとマメな事だと感心しちゃうね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する